大阪府南部を中心に店舗展開をしている「桜珈琲」さん。

何年か前に奥さんとふらり立ち寄ってからのファンであります。


ここのお店はその名の通り!お店に庭を設え、桜の木が置かれていますニヤリ

しかし、満開の時に合わせてお店に行くのは至難の業アセアセ
お店のホームページを見たところ、今まさに満開との情報であり、「これは行くしかないやろ!」と言うことで、「桜珈琲泉佐野店」に家族で行って参りましたウインク
※昼間の鉄分過多の花見は誰も来ませんでしたが、こちらは家族で出撃とは・・・もやもや


お店の扉を開けたら、目の前に1本の桜の木が!

お店により、庭の雰囲気などが違っており、ここ泉佐野店さんは手前に水が張られていますおねがい

私も奥さんも泉佐野店の雰囲気が一番好きであります照れ


私はホットカフェラテを注文。



21時から「夜桜」と銘打ち、店内の照明を暗くして、席につくと各テーブルのキャンドルに火が灯されますお願い


こんな花見も1年に1度なら良いかも知れませんウインク