前回、前期、後期の2回に渡り行われた「ジェットシルバー5700スタンプラリー」でしたが、今回「受賞記念スタンプラリーここに完結!」と銘打ち第二段が行われることとなったようです
景品は前回、前期はステッカー、後期はキーホルダーでした。
今回は??・・・

阪神さん!これ、どう考えてもマニアック過ぎますよ
それも前回は先着1500名だったのが、今回は5000名!
と言うことで、早速行って参りました!

今回も例によって例のごとく、「阪急阪神1dayパス」を利用します!

運転士をしている友人が配置転換となるとのことで、現在の路線の運転は今日が最後の日。
(本人には言わず勝手に)お名残乗車➡スタンプラリー➡そして万博鉄道まつりにも行こうと、欲張りな1日になる予定なので、早朝からの出発となります
お名残乗車は割愛。
それでは・・・

大阪難波を9時頃スタートします!

まず向かったのは「淀川」。

この駅だけ唯一改札内にスタンプを置いています。
次は「尼崎センタープール前」
ところが淀川から乗った電車が途中の尼崎で車両交換をするとのこと。



何度か写真を撮りに行くも出会えなかった5700系!
もしかして交換される車両は


天は我に味方をしたみたいです
待ち焦がれた5700系の登場です!
まさかの尼崎で車両交換での出会い!
奇跡としか言い様がありません!(⬅大袈裟かな
)


せっかくの5700系ですが、スタンプラリーの途中なので、2駅乗車したところで泣く泣く下車。

2駅目は「尼崎センタープール前」。

競艇場が隣接し、構内は広々とし歩道橋で繋がっています。
今日は尼崎競艇場は開催していなかったのでしょうか。静かでありました。

3駅目は「西宮」。
全国的に有名な神事「福男選び」の行われる西宮えびす神社の最寄り駅であります。

駅は大きく改札は東口と西口の2箇所。
駅ビルには阪神百貨店なども入っておりターミナルな感じであります。
写真容量の関係で後編に続きます。

景品は前回、前期はステッカー、後期はキーホルダーでした。
今回は??・・・

阪神さん!これ、どう考えてもマニアック過ぎますよ

それも前回は先着1500名だったのが、今回は5000名!
と言うことで、早速行って参りました!

今回も例によって例のごとく、「阪急阪神1dayパス」を利用します!

運転士をしている友人が配置転換となるとのことで、現在の路線の運転は今日が最後の日。
(本人には言わず勝手に)お名残乗車➡スタンプラリー➡そして万博鉄道まつりにも行こうと、欲張りな1日になる予定なので、早朝からの出発となります

お名残乗車は割愛。
それでは・・・

大阪難波を9時頃スタートします!

まず向かったのは「淀川」。

この駅だけ唯一改札内にスタンプを置いています。
次は「尼崎センタープール前」
ところが淀川から乗った電車が途中の尼崎で車両交換をするとのこと。



何度か写真を撮りに行くも出会えなかった5700系!
もしかして交換される車両は



天は我に味方をしたみたいです

待ち焦がれた5700系の登場です!
まさかの尼崎で車両交換での出会い!
奇跡としか言い様がありません!(⬅大袈裟かな



せっかくの5700系ですが、スタンプラリーの途中なので、2駅乗車したところで泣く泣く下車。

2駅目は「尼崎センタープール前」。

競艇場が隣接し、構内は広々とし歩道橋で繋がっています。
今日は尼崎競艇場は開催していなかったのでしょうか。静かでありました。

3駅目は「西宮」。
全国的に有名な神事「福男選び」の行われる西宮えびす神社の最寄り駅であります。

駅は大きく改札は東口と西口の2箇所。
駅ビルには阪神百貨店なども入っておりターミナルな感じであります。
写真容量の関係で後編に続きます。