休日に寒波が来て
撮り鉄日和?
土曜日に続き、日曜日も電車の撮影に出掛けました
息子が一眼カメラを買ったので、鉄道写真でもどうかと唆して??連れ出しました
まずは山崎駅にて

117系

221系

同じ車両の写真
息子の一眼の望遠レンズでは遠いらしい上、寒さも厳しいのですぐに撤収。
そのまま近江舞子に向かいました。


堅田を過ぎた辺りから雪深くなって来ました!

近江舞子に到着です。
ここまで来たら、凄い雪

ホームでも屋根の無いところはこの通り
新快速が12両で到着した際、雪のせいで電車の床位置よりホームの方が高いと言う現象が

誰かがホームに雪だるまを作っていました

降りしきる雪の中、うちの息子はホームの端に向かっています

117系

681系
雪が凄すぎて、何が何なのか・・・

681系

225系
こちらは息子が撮影した写真。

681系です。
なかなかやるなぁ~

こちらもうちの息子が撮ったもの。
近江舞子駅。なかなか情景溢れる写真に仕上がっています
これは負けておられないなぁ
また一緒に行きたいところですが、また付いて来てくれるかな?

土曜日に続き、日曜日も電車の撮影に出掛けました

息子が一眼カメラを買ったので、鉄道写真でもどうかと唆して??連れ出しました

まずは山崎駅にて

117系

221系

同じ車両の写真
息子の一眼の望遠レンズでは遠いらしい上、寒さも厳しいのですぐに撤収。
そのまま近江舞子に向かいました。


堅田を過ぎた辺りから雪深くなって来ました!

近江舞子に到着です。
ここまで来たら、凄い雪


ホームでも屋根の無いところはこの通り

新快速が12両で到着した際、雪のせいで電車の床位置よりホームの方が高いと言う現象が


誰かがホームに雪だるまを作っていました


降りしきる雪の中、うちの息子はホームの端に向かっています


117系

681系
雪が凄すぎて、何が何なのか・・・


681系

225系
こちらは息子が撮影した写真。

681系です。
なかなかやるなぁ~


こちらもうちの息子が撮ったもの。
近江舞子駅。なかなか情景溢れる写真に仕上がっています

これは負けておられないなぁ

また一緒に行きたいところですが、また付いて来てくれるかな?