入場券を購入しゲートを潜るとすぐにパドックが見えて来ます!



京都競馬場は馬が物凄く近くに見えます馬


京都競馬場ウマジョスポット!
女性のための専用スペース!
フリードリンクやスイーツを楽しんだり出来ます。
心は乙女でもおっさんは入ることは出来ませんてへぺろ

コースの方に向かいます。




土曜日と言うこともあり、空いています。
明日となれば、物凄く混雑し、スタンド席は座ることが出来ないくらいにまでなりますアセアセ







もちろん競馬場ですから、レースを目の前で見ることが出来ます!

競馬をやったことがない人でも、馬の躍動感、「ドドドドドっっっ!」と言う、馬が走る音、これを味わうだけで競馬の世界へ引き込まれること、間違いなしかと!


ゴール部分。
それにしても今日は良い天気です太陽
先日までの寒さは何処へ行ったのやら・・・



さて、明日のエリザベス女王杯の馬券を購入し帰途につきます。



淀駅は高架化された際に、綺麗な駅となりました。


駅からは京都競馬場も見えます!


で帰りに乗ったのは13000系の準急。
まさか乗れるとは思っていなかったので、びっくりしました!


樟葉からは8000系特急に乗り換え、大阪まで無事に戻って参りました!



ちなみにこちらが欲しかったマフラータオルです。
う〰ん、格好いいラブ

女王の決戦!
京都11レース エリザベス女王杯(G1)
明日15:40出走です!