今年もやって来ました!
10月1日は10(テン)1(いち)で天一の日!


最初は天一の日だからと言って、混むことも無かったのに、最近は年々人が増えて、10月1日は行列が出来るまでにタラー



思い起こせば、天一との出会いは今から20年以上前、高校の生物の先生の話から・・・
それ以来、天一に魅せられて友人と2人で天一探しに明け暮れていました。

大阪府下の天一を制覇すると意気込み、天一巡りをしたのも懐かしい!
面白いのは讃岐に行って天一、仙台に行っても天一、東京に行っても天一と今思えば、バカらしいことを真面目にやっていましたてへぺろ

ちなみに大阪府下の天一は制覇したのですが、そこから店舗は増え続け、完全制覇するのは困難になり、断念しましたガーン


話は今日に戻ります。
今年の10月1日も半端無いくらいの行列が・・・断念せざるを得ませんでした。

ちなみに1日は次回無料券を貰えるのですが、それより魅力的なのは2日からのくじ引き!

と言うことで、本日、家族と奥さんの友人一家で天下一品祭りに参戦して参りましたラーメン


近所では小さく駐車場もない店舗が多いため、和泉市の天一までドライブです。


ここは店内もゆったりしていて、大人数で行ってもゆっくりと食事が出来ますOK



こってりラーメン。
天一と言えばこれでしょう!

ちなみにこのお店は、並・大盛より更に上の「特盛」があり、息子と2人「特盛」をチョイスハッ



完食です!


さてさてここからが天下一品祭りの本番です!

スピードくじ!
開催期間は10日まで。「天下一品のミニミニどんぶり」「スマホレンズ」、外れ?でも100円割引券が貰えます。

天一ファンとしては、絶対にどんぶりが欲しいところ!奥さんの友人が出たら買い取ることまで考えていますグラサン


で結果は・・・


こってりスマホレンズが当たりました!

うちの家族は4人中、私だけ!

ちなみに奥さんの友人一家は3人中2人がスマホレンズ!すごーいキラキラ


どんぶりは当たりませんでしたが、大満足で帰途に付いたのは間違いありませんラブ