翌日10時頃新井を出発。

昨日とは違い今日は朝から高速道路で移動です。

今日はうちの奥さんが行きたがっていた山梨県の富士急ハイランドにある「リサとガスパールタウン」と河口湖にある「石ころ館」が目的地。
新潟県で泊まったのは単なるノリに近い

ちなみに新潟県の新井から河口湖まで上信越道~中央道で行けば良いのだか、私の趣味?で関越道経由。

その目的は・・・







おぎのやの「峠の釜めし」を食べるため!

友人と電車に乗って横川駅で買って食べたのも遠い昔。
今は横川~軽井沢の路線も繋がっておらず・・・


この後河口湖を目指します。









河口湖?こちらは河口湖駅です。

石ころ館は興味なくても、富士急は興味があります!

ここで富士急を撮影。
3枚目のフジサン特急以外、鉄ちゃんにはお馴染みのドーンデザインの水戸岡氏のデザインによるもの。

近隣では和歌山電鐵の電車なんかはそうです。
あと九州のななつ星とか。

駅横の道路からフェンス越しに撮影したためろくな写真がないことをお許し下さい。

この日は天気が途中から悪くなり富士山は拝めず

そして最後の目的地富士急ハイランド!ではなく、入場ゲートの前にあるリサとガスパールタウンへ。





グッズを買い、リース作りをしたりと楽しみました(奥さんが)。

そして旅の締めはこれ!

山梨名物のほうとう。

この時点で20時半。

帰宅は次の日の3時前であるのでした


長々とお付き合い頂きありがとうございました。