前に友人達と話してた時、うちの近く、要するに電車使わないで行ける距離には、ジーユーもユニクロもなくてーって話をしたことがあります。

ユニクロは前勤めてた会社の最寄駅に入ってたけど、そんな広い店舗じゃなかったし、品揃えイマイチ。

電車乗ってユニクロジーユー行くのはなぁと思ってました。





そしたら、この前ふとイオンを見上げたら







ジーユーの看板。






え。マジで?

しかも、3年半前にオープンしてた(笑)







いや、いつも行かないフロアに入ってて、しかもそのフロアに私が用事がある時は、完全に死角になる位置にあるのよ。





そこそこ広いけどな。




エスカレーター上がって、左前が進行方向だけど、右側にあるんだもの。
全く見ちゃいなかった。


ということで、ジーユー入って物色し、
薄手のセーターと、ロングスカート、パジャマ兼用の部屋着手に入れました。


薄手のセーターは青系Vネック。袖が七分で広がってるタイプで使いやすそうだった。
ただなぁ……背中側もVでなくてもいいのよ。背中は丸首でいいの。
寒いじゃない。(そういう問題)


ロングスカートは茶系。ベルト穴なくてゴムだからどうだろうとは思ったけど、一番のポイントは深めだからちゃんとものが入るポケットが両側についてた!(←古い人間の考え)

だってさ……
何回イオンで自転車のカギ落としたと思ってんの。
家のカギもカバンから取り出すの面倒だからポケットに入れときたいのよ。
ちょっと気温差があるところに移動しただけでじんわり汗かく人間だから(外から店や電車に入るとほぼほぼアウト)、冬だろうとハンカチも必須なの。

デザインでポケットついてるのはあっても、物を入れることが目的なポケットがついてるスカートってあんまり見ないのよ。
だから、上着はポケットあるかないかで選ぶ時も多い。特に夏物は。(冬物の上着はそこそこポケットある)


そして、部屋着兼パジャマ。
基本私はパジャマでもワンピースタイプを好みます。
なんかね。
寝る時に締め付けるのがダメで、何枚も着て寝るのも嫌で、なのに肌が荒れやすくてパジャマ1枚だけにしたら直にゴム部分が肌に当たって締め付けるから腹がかぶれてたり。
紐縛るタイプのズボンもあるけど、キツめに縛ったら寝づらいし、適度に縛ってるんだけど、寝相がおかしいのか、朝起きたら大体ズボン脱げてた。

それだと腹が冷えてしまうので、膝下くらいのワンピースタイプにしたら、まーコレが快適で。
一年通してワンピースタイプになったという。

んで(余談長引いた)、ワンピースタイプを買いました。
肌触りはバッチリ。一枚で着ても大丈夫。
腹部分についてるポケット(またポケット)は、両側から手が入るけど中で繋がっており。
カイロ貼るのアリかも。


何より、フードついてるのコレ。

冬ってさ。
頭寒いのよね。
朝起きたら、そのせいで頭痛いこととかもあるのよね。
高血圧だから危険だし、ここ数年は薄手のニット帽かぶって寝てたんだけど、朝起きたら取れてるし。
フード付きケープないかなーって考えてたんだけどなくて、自分で編もうにも編み図とかないし。
そしたらフード付きだったのよコレ。

昨日、寒くなってきたから試しにコレで寝てみたら、めちゃ快適でした。



いい買い物したわー。