食事のコントロールについてかいていきましょう

空腹感と空腹は違います

 

まずは空腹感(腹減ったな)に勝てる体勢を作ります

 

1 お腹の空いたときだけたべる

空腹でないときには絶対に食べない

定時には特に朝一には食べない


あくまでも お腹が空いたときだけです

 

2 いい食材を見つける

自分の好きなもの中心で、高栄養

低カロリーなセットを見つけてください 

この選定はすごく大事です

 

私の場合、鶏肉、もやし、豆腐、納豆、わかめetcです

 

3 2を適当に組み合わせ、お腹が空いたときにだけある程度食べる
これがあなたの主食になります

これを、空腹感消失するまで食べてもやせる
ぐらい低カロリっていうのが大事

 

4 おやつなど本当に好きなものは

時々我慢しないで食べる(ただし寝る前)

 

無茶苦茶食べたいものありますよね

それは寝る前に少量食べて そのまま寝てしまう

(たまには食べたほうがいい場合もあります)

 

空腹感を抑えながら

うまく食べる量、食べるカロリーを減らしましょう

 

 

ねー私とも遊んでよ