小池都知事が都内の医療が逼迫して

ってよく言われてますが


コロナとして都が抑えている病床は

僅か4%に過ぎません


日本には先進国で圧倒的に一位の

病院数病床数なのに


コロナでは医療崩壊しかねない

一般救急医療でも救急車たらい回し


何故でしょうか?



これ聞いて下さい

病院数が多すぎて医者数が足らず

救急医療やコロナに対応しきれない


至って非効率な現実があります


日本ってすぐにこういう

非効率経営

効果的でない運営になります


病院が多すぎて倒産も当然あり得ますし

実力系の病院が少ないことにもなりえます


ちなみに日本の製薬会社の研究費は

至って少額です




病院も製薬会社も実力で勝負できずに

とにかく小規模経営が乱立するのが

日本的な行政指導です


人災にならぬよう早く改善してもらいたいです