その後僕は、ブルックシールズに似た人と
偶然出会い、恋をすることになります
僕がいまだに長身スレンダーが好きなのは彼女の影響かもしれませんね
ミネアポリス出身の数歳上のシャイないい人でした。
で付き合っても普通はキスしないっていうと
へーって返事して、試しに聞いてみたらというので
Can I kiss you?って聞くと
Sure!って言われて、そのままキスしました
多くの日本人は未婚だからキスもセックスもしないって言うと
本気? って聞かれました。
僕個人は、彼女のおかげで、キスもセックスも愛があればいいことだと思うようになります。
ちょうどその頃です
時代が変わっていきます バブルです
土地の価格が高騰し、大金持ちがいっぱいです
青年実業家とおつきあいすると
旅行は海外、食事は一食10万、
プレゼントは100万単位みたいな時代がやってきました
こう言う彼氏を持つには競争です
海外行ってもプラトニックが前提です にはならなくなりました
価値の変化が起こります
処女を守って真面目で清純というブランドよりは
リッチな彼氏と東京シティライフをエンジョイするのがブラントになります
彼氏がいる子は海外旅行も珍しくない。
クリスマスはスイートが当たり前ですから
処女=モテナイ魅力ない貧乏な子
って言うイメージが付き始めたように思います
処女っていうのは 自慢ではなく
急速に恥ずかしい事になりつつありました
ぴあなどが創刊され
ディスコでTバックでボディコンというのもトレンドでした
男女交際は一気に進みその影響で
今30代後半から40代前半ぐらいの人は
JKで彼氏と処女を失うことに大きな躊躇いはなかったと思います
処女は真面目っていうイメージはなくなりました
バブルは好きではありませんでしたが
頑なに処女が良い でなくなったのは良かったのでした
好きな人との恋愛は自由でいい そう言う時代になります
急激に時代は変わりました