京都は風情のある街だ

だがうまく見るのは

なかなか難しい


1 人人人の波

観光シーズンの京都は新宿駅のようになる

これでは人を見るようなものだ


2 なかなかこないバス 進まないバス

京都は観光都市ではなく

バスは市民を意識して

ダイヤが決められる


従って観光シーズンでも、

バス臨時増発はあまりない


なのでちょっとメインから外れると

名刹にバスがなかなかこない


逆に東山通りのようにメインストリートは

バスが渋滞する 

普段の3倍ほどかかる


さて皆さんはどうされる?

答えは次号で



あ、あの方法ね 午後の情事