実はわたしは婚外恋愛の

相談をかなりよく受ける

 

それで気がついたことがいくつかある

 

以下女性が例ですが 男性に変えても同じです

 

1 ほとんどの女性は

相手の男性の唯一の相手であることを強く望む。

 

他の人がいそうな「気がする」っていうだけで、

別れ話になることもよくある。影に怯えることも多いし

lineの大半がそういうチェックや別れ話の場合もある。

 

2 唯一な相手であっても、なかなかうまくいかない

相手にも、自分にも

優しさが足らないこともよくある。

(なぜか、婚外って甘々恋愛が少なめな印象があります)

 

3 1とはうらはらに、
不安をもつ女性は他にもセフレを持ってることも少なくない

相手に優しくされない寂しさなのかもしれない。

 

こういうのを見ると唯一の相手が条件

ってなんだろうと思う。

 

もちろん1対1が理想的であるとは思う。

結婚相手は唯一、同棲もそう。

 

でも婚外でたまに会う相手に

唯一とか1対1が一番大事かって言うとよくわからない

 

奥さんと買い物とか食事だけで、もうダメだ
って思う人も知っている

 

唯一ってことになると

相手を幸せにする優しさが要求される。

でないと単なる足枷になる。

 

わたしは恋愛の順序としては、

まず相手を幸せにしたいぐらい好きな相手を見つける

その中で絞っていく方が良いと思う。

 

1対1の条件を上位にすると

相手に純潔を求め、嫉妬心と猜疑心というのは

うまくいかないし、少し愛の本質とは違う気がする

 

好きな人には幸せになってもらいたい
優しく愛するっていうのも、いいと思っている。