ブログへのご訪問

ありがとうございますm(_ _)m






久々の更新?になってしまいました。



3月の我が家は

今年は忙しい毎日でした💦


次女の誕生日から始まり

2つの卒業式等他いろいろ


特にタローが

3月後半の2週間

怒涛のイベント続きで大忙しでした💦





4月に入ってからは落ち着き

明日の入学式を待つばかり。


公文の宿題は昨日終わらせたらしく

ダラダラ過ごしております。




さて。




実は…





家族が増えました✨✨









コハク(琥珀)ちゃんです😆



嘴の先をよく見ると

卵の中から殻を割る為の卵歯が付いてます☺

(成長と共に自然に消失します)



なんと!

実家にいるモモアイス

子どもなんてすよっ😆😆




モモとアイスの遺伝子を

引き継いでいるなんて…


益々

愛しすぎる💕




我が家では

コハクは

とうふの生まれ変わりだと思っています💕






モモ、アイス、チョコ、とうふが

孵化予定日より半日〜一日遅く生まれたので

今回も

それくらいのタイミング(孵卵開始から19日)

で孵るだろうと予定していたら


コハクは

予想よりも3日も早く(孵卵開始から16日)で

生まれて(@_@;)



出掛けて帰ってきたら生まれていたので

生まれる瞬間を見逃してしまった(T_T)💦


というか、

その前日はお泊りだったので

もう一日早く生まれていなくて良かった💦







それにしても…



うずらの孵化過程・その2

孵化するまでの卵内の画像です。ご注意を!



こちらの資料だと

2日も早く生まれると

まだ身体が出来上っていないみたいだから

本当に大丈夫なのー??


と思っていたけれど

今のところは元気そうです。ヨカッタ






予想外の孵化の早さに

準備が追いつかず、慌てましたが




冬場の育雛はとても自信がなかったので

器具に頼り、

雛用の保温器を

事前に追加購入しておきました😅

今後も時々雛を育てる予感…



孵卵、育雛には

温度管理が一番大事

だと思っています。(孵卵時には湿度も)



温度が不十分だと

孵化する事ができても

体の弱い子や脚に障害を持つ子が多いと

いわれています。


逆をいうと

温度管理がしっかりしていたら

元気な子に育ちます✨✨



前回は

生まれてからの温度管理の管理が不安で

大きくなるまでは

夜も落ち着いて寝られませんでしたが


今回は本当に安心して育てられています。




大活躍した

我が家には必須の2点です。



 

 


値上がりしてる〜!


 

 


エコグローは

今、本当に大活躍しています!

ただ、思ったより大きくて(A4サイズ)💧

家にある水槽では収まらず

収納ケースを追加購入することになりました💦





コハクは一羽だけの環境だからか

人を怖がっていません。

それが嬉しい☺


(モモ、アイス、チョコ、とうふは

すごく怖がって、慣れるまで大変だった💦)



身体を冷やさない程度で

できるだけ触れ合うようにしています☺