ブログへのご訪問
ありがとうございますm(_ _)m






公文に入会してから

年が変わるタイミングでいただく

カレンダー





今年の分もいただきました。

が、
我が家に飾るにふさわしい場所がなく。。。

それ以外にも
車屋さんとか
いろんなカレンダーをいただくのですが
同じ理由で利用されずに破棄してます💧


でも

内容的には面白そうなのよねー(^_^;)
ためにもなるし。


※15日16日の答えが気になった方
最後に載せておきますね😁



興味深い内容なだけに
捨てるのは勿体ないなぁ。

と、ついついとっておくのですが
飾るわけでもなく、持て余しています💧







でもせっかくだからと


1月のはじめ頃から
トイレに置いてみました。








誰も何も反応ないけど
見てくれてないかなぁ…

と放置していましたが

2月の頭になったら




ちゃんと2月のページに
めくられている😂!

ということは…


大成功!!
誰かが見てくれている!



これは…
誰かしらの関心にはなっている可能性は
ある!


ちなみに私や父ちゃんは
トイレの明るさではこのカレンダーの文字は
老眼で見づらいのでー😁
子どもの誰かが活用していると予想😆




それならばと

次に

タローにターゲットを絞って
これを置いてみた。



これも公文教室からもらった
1〜30までの倍数が載った表です。



そうしたら、

見事に
タロー見てくれています!


普段は
マグネットボードに貼っておいても
見向きもしないから
これはいい傾向!

トイレに籠もることも結構あるので
その時間を活用して欲しい!




調子に乗って



ちょっとしたミニ図書館化してみた✨✨




もちろん、こちらも
ターゲットはタロー。



本嫌いの我が家なので
本は本当に少ないのです!おハズカシイ💦

生協で質の良さげな本を見繕って
タロー部屋の小さな本棚に置いておいても
全くもって、見る気配なし!

これ読みなよ。なぁんて勧めると
益々見てくれません!


なので
これで少しでも本の中を
覗いてくれるようになったら
それだけでもとても嬉しい!




今のオシはこの3冊に決めました。
姉妹の時に買った本だから、ちょいと古い(^_^;)

今興味を持ってくれそうな
テスト対策の本関係とかね〜😆



DWEの教材も
子供に興味を持ってもらうように
母親が子供に遊んでもらいたいと思う教材を
わざと目に付く場所に置いておく
という手法があるのですが

今回のこれも
まさにその方式☺


たくさんは置きすぎないようにして
数冊に厳選して
時々入れ替えようかなと。








さあさあ。
少しは活用してくれよ〜!
タロー!




トイレの電球
明るめに交換しようかな。。。







くもんなぜなぜカレンダーの答え
2/15
水深8336mの深海で観察された魚は何?
→クサウオ科のスネイルフィッシュ(2023年4月現在)
日本とオーストラリアの研究者が、伊豆・小笠原海溝の水深8336mの深海で2022年に撮影した。それまでの記録は8178m

2/16
江戸時代の大名の数はいくつ?
→江戸時代を通して大名(藩)の数は260前後といわれている。(数には諸説ある)
江戸時代では、一万石以上の領主を大名といっていた。