ブログへのご訪問

ありがとうございますm(_ _)m



先日

I Ⅱ教材終了テストで無事合格し


タロー、次回から


公文英語


JⅠ教材に

入りました〜〜!!




母は…


母は……






 



 

めちゃくちゃ

嬉しい✨✨









本人も


やった〜!

Jフレンズだ〜!


と喜んでおりましたが


多分

私の方の喜びのほうが上👆。。。









何故ならば





もう

英語音読録音&送信作業

をしなくていいから!!








私は

公文国語と数学の丸付けをしていて、

英語は丸付けをやっていませんでしたが

その代わりに

GⅠ教材からI Ⅱ教材までの間にある音読を録音し、

先生に送信していました。




ちゃんと言えているかのチェックをしてからの録音

結構時間がかかるので


ハッキリ言って


算数と国語の丸付けより

この録音&送信作業が

苦痛で仕方なかった💧💧💧💧



それが、終わるんです〜〜!!


それが、何よりも嬉しい〜✨✨


嬉しすぎる〜〜!!!


苦痛の1年間でした〜!









あれ?

でも、

中学過程認定テストは受けなくていいのかしら??


と思っていたら

先生より認定テストの案内来ました。。。

タロー、盾をもらう為に頑張るそうです。



Jフレンズは認定テストの合否関係なく

なれるんですかね??







なにはともあれ




タロー!


公文英語

J教材(高校課程)に入ったよ〜!



これからも頑張れ〜!!





㊗✨