甲賀・湖南観音めぐりでも

素晴らしい紅葉もみじに出会いましたラブラブラブラブラブラブラブといっても出会ったのはだいぶと前ですが

今日の目的の寺院は善水寺(湖南三山のひとつ)

JR草津線「甲西駅」からバスに乗っていくのですが
バスと電車の乗り継ぎがうまいこといけなかったため

タクシーNYイエローキャブで行くことに

そこで同じく困っていた人がいたので
何人かで相乗りして割り勘しないかとよびかけてみました

いいアイディアと乗ってくれたのですが
私の分までお金を払ってくれました・・・・ありがとうございます・・・
なんか悪いことしたな・・・
 

 


奈良時代元明天皇勅命により鎮護国家の道場として草創され
和銅寺と号しました

傳教大師最澄上人が比叡山を開創され
堂舎建立の用材を甲賀の地に求められ
材木を切り出し横田川(野洲川)河岸に筏を組み
いざ流し下す段になったが日照り続きの為
河水少なく思うように材を流すことができませんでした
大師請雨祈祷の為
雨
浄地を探されたところ
岩根山中腹より一筋の光が目に射し込み
その光りに誘われるまま登ってみると

 

 

(写真は弁天池)
山中に堂が有その東側に百伝池あり
池中より一寸八分、閻浮檀金の薬師仏が現れ
その薬師仏を本尊として請雨の祈祷を修すること七日間
満願の日に当たって大雨一昼夜降り続き
流の勢いのまま
材は川を下り琵琶湖の対岸比叡の麓に着岸したとか

 


善水元水
(百伝の池の南側に地下50メートル程の井戸を掘り、汲み上げていてます)


後に
桓武天皇が病気の際

大師が霊仏出現の池水をもって薬師仏の宝前にて病気平癒の祈祷
医王善逝の秘法を修すること七日

満行なってこの霊水を天皇に献上されたところ平癒され
この縁に依って岩根山善水寺の寺号を賜わったといいます

 

 


本堂
天台仏殿代表で織田信長の兵火の時も唯一消失を免れ
国宝に指定されています
キラキラキラキラキラキラ
本尊の木造薬師如来坐像をはじめ、梵天・帝釈天・四天王立像まつられています

 


元三大師堂
元三大師とは比叡山延暦寺中興の祖である慈恵大師良源がまつられているお堂

 


行者堂

この日は紅葉がきれいで
デレデレキラキラ
人も少なく、じっくり見ることができました

 

 


湖南市に合併後
湖東三山のように紅葉や国宝をもつ古刹として
湖南三山というものが生まれました
キラキラキラキラ
その一つが善水寺
あと2寺を巡りたいと思います

つづく・・・