今朝、あるツイートを目にしました。

 

 

トランスジェンダー(性同一性障害)が、女性限定のパーティーには入れない、と言う内容でした。

 

 

アメリカでは、性別を区切った公なパーティーは差別になるので基本見た事がありません。

 

 

たとえレズビアン達のためのイベントであっても、トランスジェンダーも、男性も、ノンケの女性だって参加できます。ただ、レズビアン向けのパーティーだからレズビアンばかりだよ、と言う環境です。

 

 

しかし、日本だと女性オンリー=生まれも心も女性の人のみ!

 

 

となってしまいます。要するにFTMやMTFは入れないパーティー。。。

 

 

どうしてそうなるでしょう?

 

 

 

世の中には、 MTFで女性が好きな人もいて、パーティーを楽しみたい人がいますが、女性オンリーのカテゴリーに当てはまらないためパーティーは参加できません。

 

 

日本は最近LGBTQに対して大きな声をあげだしていますが、LGBTQのコミュニティーの中で差別をしている今、どうやったら世の中に認められるでしょうか?

 

 

日本のLGBTQコミュニティーは、まだまだ課題が多いと思った1日でした。

 

 

そして何事もなく先日行ったバーがそのような扱いをしていると言う事を知り、自分も行動していかなければならないと実感しました。