気持ちのはけ口だったのに

いろんなこと書けずに、心に溜めてしまった。


今は小爆発を起こしながら、身体の悲鳴に耳を傾けず、無理をしている。


うまくいくときは、怖いくらいうまくいく。


いかないときは、これでもか?と思うくらい堕ちる。


自分の心に向き合うことをしないと

心も痛いし、肌荒れ最高だし、

体調は悪くなるし。

化粧はのらないし、好きなものが好きじゃなくなるし、出かけたくないし。


これじゃ、廃人だ。


続けていたプチマラソンもここのところサボっていた。

疲れて、時間も無くて、スイッチがオフのまま。



傷つきたくなくて、本音で話なんてできなかった。


まだ40というかもしれないが、

もう40だ。


時は流れるように過ぎてしまうからこそ

大事にしないといけない。



仕事先の方が

今年に入り、ジムに通い体力作りを始めたとおっしゃっていた。

以前お会いしたときより、確かに引き締まり、生き生きとしている。


『自分を大事にしないとやっぱりダメよ、何もできなくなっちゃうから』


と。

その通りだ、彼女が証明だ。



考え方も価値観も違い


ちょっとした言い方が誤解を招き

そうじゃないのになと思うことも

否定されてしまうことがある。


仕事先では、

取引先が上となり、

親会社が絶対的で。


それをわかっている先輩方は

なにをやるにも半ば諦め気味。

どんな思いがあっても、

『そんなのカンケーねー』に

なってしまう。


そんなときの自分の気持ちとの葛藤。

理不尽なことが多い時

いかに潰されないか。


まだまだ未熟なわたしは

まわりの力を借りながら

自問自答をする。



自分を大切にしないといけないけど

大切にし過ぎると、自分勝手なことにすら

気付けなくなる。


若い時は仕方ないけど

40過ぎてそんなことしていたら、

恥ずかしい。

しかし、

歳をとると、わがままになり

自分が絶対になり

現在増え続ける老害。


人に優しくなりたい。


そして、わたしは優しくない。

そんな自分、嫌いだけど

優しくなりたいと思い続けている。