土曜日から高熱が続いていた息子。

月曜朝一、病院へ。

園で流行っているアデノウィルスは陰性。

インフルエンザも陰性。

先生からは「川崎病の再発も考えられる」と診断を受け、

今後の様子について説明を受けて自宅に戻る。

比較的落ち着いて過ごせていたが、火曜正午頃から

息が荒くなり、熱も高くなる。

発疹も確認でき、いよいよ再発か・・・と病院へ連絡。

また入院になるのか、今日は帰って来れるのか、

と不安に思いながら、そのまま救急外来へ。

検査をして貰い、やっと夕方には川崎病なら出てくる数値が

見受けられないから、おそらく今回は再発では無いだろうと

診断された。

 

やっとやっと、少し気が楽になった。

 

きっとこれからも熱が続く度に、目が充血する度に、

耳の下のリンパは腫れていないか?

唇はいつもより赤くないか?

舌はイチゴ舌になっていないか?

発疹は出ていないか?

BCGの跡は腫れていないか?

ドキドキしながら息子の様子を確認すると思う。

そんな思いもいつかは解放される日がくるだろうけど

まだまだ遠く感じる。。

 

どうか、どうか再発しませんように。