きっかけは新居購入と、TVで亀井京子さんが旦那さんの為に
と必死にされている姿が、それはそれは可愛くて
私も見習わないと!!と、出来る事からなるべく実践している最中。
基本、開運のひとつにはお掃除や整理整頓をこまめにする事
なのかな。と、理解。
これを苦に思わずデキル女なら
努力あるのみ。
家族に良い運を引き寄せられますように
良いのか悪いのか。。。玄関の拭き掃除は塩水を吹きかけて。
玄関外に盛塩を置けたら前のお家のようにしたかったけど
新居は無理そうだから、少し自分の気が済む方法で。
あとは手頃なサンスベリアを見つけて置きたいな
引っ越して早い段階で、方違神社へ家族3人御祈祷に行ってきた。
これは私の実家ではずっとしてきた事だし、私は信じていて、
とても大事な事だと思っている。
ここらへんの考え方が旦那さん実家とは全くズレている。
だから旦那さんも私からするとズレを感じる
去年、交通事故に巻き込まれ、車は廃車。買い換えた。
その際に御祈祷に行こう!と旦那様を説得。
ちなみに私の実家では毎年1回必ず、車や商売繁盛の御祈祷、
厄除けなどをして貰う為に出掛けていた。
旦那さん実家はそういう習慣は無し。
無しなら無しでいい。ただ信じて行っている者に対して”無駄”
とかそういう発言はやめてほしい。
絶対無駄では無い。
姑も全く興味の無い人で、ちょうど車の御祈祷に出掛けた時期が
義姉の出産時期、下手に押しかけないようにと私達が彼女を
連れ出した。
その為、旦那さん実家の近くの神社で新車の御祈祷をした。
彼女にとっても初めての経験だったらしく、その御祈祷模様を携帯で
撮りまくっていた。
・・・。やめて頂きたい
ご利益が無くなりそう。と感じた瞬間だった。
その彼女に方違さんへ御祈祷に行ってきた事を話しても全く興味を
示さない。というか、もしかしたら分からなかったのか。。。
夫婦やカップルは相手が自分の映し鏡になっていると
聞いた事がある。
引き寄せっていう観点からみると、姑と私はどういう関係になるのか。
似たもの同士?
いやいや・・・、やめて頂きたい。