今日の朝散歩は

黒磯公園の北側斜面にある

カタクリとニリンソウの群生地

に行ってきましたニコニコ

 

 

遊歩道と階段が綺麗になって

歩きやすくなってたピンク音符

 

階段好きの茜さんも嬉しそうに

ピョーンウサギピョーンウサギ

 

 

カタクリが咲き始めてる照れ

 

 

満開を迎えると

この斜面全体が

美しい紫色に染まりますハート

見頃はたぶん4月上旬くらいかな音符

ニリンソウは葉はたくさん出ていましたが

残念ながら花は見つけられずでした。

他にもヤブレガサ・ヒメニラ・トリカブトなど

色んな山野草が咲くので楽しみ~ラブ

とニヤニヤと考えながら歩いていたら

 

 

ずんずんあしあと足

先に進んでいた甲斐犬組&じぃじスノボ

犬もじぃさんも

山野草には興味無いからねー(笑)

 

 

↓置いて行かれたと思った茜さんは

普段は絶対に走りませんが

ここぞの時用のギアを実は隠し持ってる茜さん。

シフトチェンジキラキラ(笑)

 

別犬のように

猛烈に傾斜を駆け上がるDASH!

茜が引っ張っぱってくれるから

『これは楽でいいねーウシシ

と思ったら

 

『重いから自分で歩いてむかっ

楽してたのがバレたようです(苦笑)

 

 

 

あと黒磯公園は桜の名所でもあります桜

もうすぐ咲きそうですねむらさき音符

カタクリの花・桜と

春らしい写真が撮れましたが

実は散歩中

山から雪がビュンビュン飛んできて

寒かったー笑い泣き

 

 

「おかえりニャ」

 

 

朝散歩の甲斐犬組の写真が

全然撮れなかったので

とりあえず・・・

カメラパシャリキラキラ

 

カメラパシャリキラキラ

とりあえずの気持ちで撮ると

なぜか甲斐犬組もとりあえずの顔。

(もしかして心を読まれてるのかなびっくり

 

じゃあまたねバイバイ

にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

 

日本国旗いつも応援して頂きありがとうございます日本国旗