毎日

庭をみてるはずなのに・・・

いつ芽をだして

いつ伸びて

いつ咲いたのー???

突如現れた(驚)

 

マムシグサ(蝮草)

 

毒々しい色合いと

鳥の頭のような形

 

 

何度見ても

見慣れることがない

不思議な植物(笑)

 

 

 

 

 

 

 

そして今日。

2019年4月30日 天気:雨

朝の気温:11℃

一応平成最後の日ですが(笑)

残念な天気ですねーショボーン

でも

この子たちは元号より

今降っている

雨とただひたすらに戦う(笑)

 

濡れた地面に

足がなるべく触れないように

いつもより滞空時間を長くして歩く。

みんな良く考えてます。

 

人で言うと

スキップみたいな感じですね(笑)

 

錦より羽のほうがスキップがうまい(笑)

 

 

でもスキップは

できる人と出来ない人がいるように

我が家でも出来ない方がいます。。。

 

 

「スキップ?できないけどそれが何か?」

笑い泣き

 

 

でも茜さんはスキップが出来なくても

雨の日はほとんど歩かないので

必要ないですね真顔ハイ解決(笑)

 

 

「みんな遅いわねー」

ウシシ

 

 

 

 

今日は一日中雨予報ショボーン

夕方散歩だけ奇跡的に

晴れないかなーにやり

 

じゃあまたね虹

にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ

にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

 

感いつも応援して頂きありがとうございます感謝