年明け前の29日のことですが、福袋を買いにプリティストア(プリキュアのお店)へ行くゆきお姉ちゃんにお願いしてその日に発売された魔法つかいプリキュア!!〜MIRAI DAYS〜のクリアファイルとアクリルキーホルダーを買ってきてもらいました!福袋は各種2個まで購入可能だったのに対してまほプリ新商品は各種1個まで。普通逆じゃね?
魔法つかいプリキュア!!〜MIRAI DAYS〜は今月11日から放送開始される魔法つかいプリキュアの続編!(俗にいう大人プリキュアの第2弾)。
9月に放送された映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』にも登場しているというので予習にとTVシリーズを見たら、えらい面白くてすっかりお気に入りの作品となってしまいました!今回の新商品のイラストもとても綺麗だったので思い切ってお願いしちゃいました!
あと今日の朝日新聞にまほプリの記事があると知って思わず買いに行っちゃいましたw
続編本当に楽しみ!!
今のところ見終えたプリキュアシリーズは初代と続編のマックスハート、スプラッシュスター、ハートキャッチ、魔法つかい、デリシャスパーティ、ひろがるスカイですね。スプラッシュスターに続けてプリキュア5も見始めたけど定期試験やら実技試験やらで忙しくてお休み中。今月の共用試験を終わらせて早く再開せねば。あと当然今現在放送中のわんだふるも見てます。
29日は昼間に合流し、ゆきお姉ちゃんとあっぱれ兄さんと3人で実写版はたらく細胞を見に行きました。元々TOHOシネマズのマイルが溜まり過ぎて12月末で1500マイル分が失効されると知り、あまりに勿体無いのでポップコーンやドリンクに使うついでに見に行ってきました。まあ赤血球や白血球(好中球)、マクロファージ、キラーT細胞、ヘルパーT細胞、NK細胞とかそこらへんの事も今月受ける共用試験の生物の範囲に登場してくるのでちょっとした復習にもなりましたw(おかげでその範囲を勉強している間は頭の中でこの作品のキャラクターが浮かび上がってしまったが)
あと午前中池袋のポケモンセンターに行ったあっぱれ兄さんにお願いしてアニメイトでNEW GAME!完全版コミックス第4巻も買って来て頂きました!
年末年始ずっと勉強漬けですが、なんちゃっておせちを食べながら男はつらいよを見てました。やっぱり年末年始はこれが見たくなりますね。