楽しむには適度な負荷が必要でした | 生きがい見つけた 認知症専門病院で働く作業療法士のブログ

生きがい見つけた 認知症専門病院で働く作業療法士のブログ

認知症になっても 自分の得意を活かして暮らせる世の中は
もっと生きやすいはず♡
そんな世の中が見たいなあ (≧▽≦)

そんなことを想う 認知症専門病院で働く 作業療法士が
書いているブログです

地域での活動に集中するためにと先週

病院の方は 4連休をとっていた私

 

ですが

土曜日に開催する予定だった

『居場所』でのイベントが来月に延期となり

週末が 一気にホリデー化しましたチュー

 

忙しかったこれまでがウソのよう爆  笑

 

そうなると 

「わ~ 何しようかな~4連休」 

ってワクワクしませんか?

 

 

 

ところが私 連休にビビッてしまい

「師長 日曜日はスタッフいないなら

私 出勤できますよ」

とか言って 自ら4連休を阻止しちゃいました笑い泣き

 

 

これ 働き者アピールではありません 

病んでますアピールですガーン

 

なんか4連休もあると 

廃人になりそうで怖いんです

 

「もう 仕事したくない」 

と言い出す私がいるんじゃないかと怖いあせる

 

仕事って楽しいし やりがいもあるけれど

だらけだすと 際限なくだらけちゃう気がする私ニヤリ

ブログも サボりだすとどんどんサボってしまうてへぺろ

 

 

 

なので 連休にはせず

でも 気もちの上では連休に違いない週末クローバー

 

初日前の夕方

私は久しぶりに図書館で本を借りまくりましたラブラブ

今回 特に借りていたのは『朝活』関連の本

 

丁寧な暮らしをしているっぽい方たちの

朝の過ごし方が紹介された本を

気づけば 4冊ほど借りていましたびっくり

 

 

それを読んで 翌日から有意義な朝時間に

と思っていたのに・・・

 

初日は 晴天に誘われて

やみくもに 大量の洗濯と掃除をして

午後は疲れて ホットカーペットに転がり

 

翌日は近所を散歩していたら

楽しくなって歩きすぎ またまた疲れて

ホットカーペットに転がり 

 

2日続けて

夜は アザラシか トドのような日々あせる

 

画像はお借りしました

 

 

ところがです

本日 出勤を願い出て

いつものように 病院で働いたところ

 

ほら このとおり 

ブログもできるほどに復活です爆  笑

 

 

よかった~ 

私には 適度な負荷(仕事)が必要なのね笑い泣き

 

 

ではでは 

これから皆さんのブログにに参りま~す照れ

 

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたラブラブ