こんにちは!

気づいたら10月でした、、、
お盆後、仕事バタバタしてたり式の準備があったりして9月がものすごい早さで終わりました、、、


式の日のこと、ちょっとだけ書かせてもらいます~


ずーっと式の日の天気予報が雨で、
すごく不安だったのですが、当日とても晴れて嬉しかったです!!
お友達や、家族や、仕事の方がてるてる坊主を作ってくれて、、そのおかけだったな、と思っています。

photo:01


本当に晴れて、良かった。

会場の目の前に海があるので、少し散歩をしました。
photo:02



photo:03




式は、親族のみで小さな公園でおこないました。

photo:04



かすみ草でたくさんボールを作って、
小さな祭壇にいっぱい吊るしました。

photo:05


大好きな父と、腕を組んで歩くのなんていったい何年ぶりだろう、、、と不思議な気分でした。

すごく小さな式でしたが、私と彼らしい式にすることができたな、と、反省点もあるものの、とても満足しています。

photo:06

この縁側が大好きです。
ここから見える、お庭、その先の公園、そして更に先の空と海が本当にキラキラしていて、一生忘れないなと思います。

photo:07

赤と、白の、小さいものや可愛いものを準備しました。
これは、シャンパンで泳ぐ金魚ちゃんです。
大きさや薄さが難しくてたくさん、試作して頂きました。

金魚ちゃんは他でも度々登場しました、、夫婦出目金も可愛かったです。


ヘアメイクは、いつもお願いしているBALLETの池上さんにお願いしました。
3パターンもアレンジして下さいました、、!
本当に、私の好きなものをわかってくれていて、ほぼお任せしてしまいました。
式はマリアベールをしていたので、そのあとのお食事会ではベールをはずして可愛いショールをかけました。

photo:08



ヘアメイクのアップはこんな感じです。

photo:09


式は柔らかくしたいな、と思っていたので、ほっぺもリップもうすくピンクにしてもらって、アイシャドウは白をうすーくのせました。マスカラは、上にだけ金色をすこし塗りました。


なんだかいろいろ考えたことや、感謝の気持ちはたくさん、あるのですが上手く書けそうにもないので、大切にずっと心にしまっていきます。



さーっと書いてみましたが、写真も沢山撮っていたのでまた11月?くらいにバレエでフリマをする時に来ていただいた方にフリーペーパーお渡ししますね。
大したものじゃないですし、参考にもならないと思いますが、もし見たいなーと思ってくれた方がいたらもらってあげて下さいー。




前半の写真載せたらこれ以上載せれなくなってしまったので、夕方からの友人を呼んだパーティーは次の記事に書きます~


親族が帰った後、アルバムがぽん、と部屋に置いてあって、大好きな家族の写真がいっぱい入っていて、どの写真も私はぜーんぶくしゃんくしゃんに笑っていて、

photo:10



本当に沢山の愛をもらって、幸せだなと思いました。

式中は、笑っていた父が、帰る間際に泣いていて、私もやっぱり泣いてしまった。
その後、二人してすごく笑っている写真を見てしまったから、また少し泣いてしまった。


2年前に亡くなってしまった祖母、父と母、好ちゃんと愛ちゃんが、本当に大好きです。

沢山愛を注いで育ててくれたおかげで、私もこの日をむかえることができました。

いつもいつもありがとう。