連休最終日、前にも書いた通り、

私は子どもたちとプールへ!

前日から話していたのと、

私達が出かける直前まで寝ていた旦那が起きて、

子供に行き先を、確認していたので、

とくに何も言わずに外出。

また別に、記録しようと思いますが、

前日からモラハラ、フキハラで、

無視されていたので、私は言いませんでした。


ちなみに、市民プールは行きたくないから行かない、

と言われていて、

一緒に来てほしい次男が悲しむので、

プール一緒に行く?とかの声がけもしません。。

言うと、「いかねぇーよ物申す物申す物申す」って

言い方をされて、子供に更に悪影響なので。


旦那に送迎をお願いすることもあるけど、

前回、送迎を嫌がられて、

上から目線で言われたので、

それも子供に聞こえると嫌なこと、

1日時間があるので、

自分で時間を掛けて行かれるので、

お願いはしませんでした。


プールに何時間も入る子どもたちなので、

その時点で私は、お昼ご飯は旦那とは別々と

思っていましたが、

「お昼ご飯、どうするのか連絡しろ物申す

俺も、勝手に朝出かけて、何も言わなくて良いんだな物申す物申す

と言われました。

が、そもそも旦那は朝起きないなら、

子供を連れて何処かに行くこともないし、

ゲーム三昧の子供を

どうにかしようということもないし、

自分もスマホ三昧なので、ありえないし設定な上、

旦那が勝手に1人で出かけても構わないし、

お昼になっていなければ、勝手に食べるし、

もしどうするのか気になれば、

自分から聞くわけで。。

仲良し夫婦であれば、これは異常なのだろうけど、

フキハラ旦那は、普通に無視するので、

こういう状態です。


そもそも出かける内容と時間で、

所要時間も分かるだろうから

お昼の連絡が必要なのか全くわかなかった…。

休みの日は、「休むものだろ物申す」と

言われて、週末は私は子どもと公園、

旦那はゆっくり家で過ごす時期もあったので、

ちょうど良いと思ったのだけど。。

最近は、土日習い事だけど、

そうではない時は、よくプールに行っていて、

時間も分かっているはず…

すぐに忘れちゃうから、忘れたのかも。


これも、わたしがおかしいのかな?

気になるから、自分から聞けばいいのに…


普段の土日は、

習い事があるから、

1日フリーな日もないけど、

反論しても、面倒なので、

「お昼をどうするか連絡する」としました🤣


特に言わなかった理由を言ったら、

「言い訳するんじゃねぇーよ物申す物申す」と

言われました…。

子供より、想像力もないのか…。


次男は、やっぱり旦那にも一緒に行ってもらいたい

みたいで、次は自分で言ってみたら?

と言うけれど、

前に子供が誘っても断ったから、

行くことはないと思うけど…。

市民プールはつまらないからいかない!

レジャープールなら行く!と

自分勝手な旦那…

子どものためっていうのはありません…

子供は市民プールでも、楽しむんだけどね。笑

わざわざ断られるの知っていて、

子供が悲しむだけですが、

もしかしたら反省しているかもしれないので、

次は子供に誘わせてみようかな泣き笑い