ご訪問ありがとうございます。更新がなかなかできず、間があいてしまいましたが、前記事の続きですニコニコ

カレーふたご座みずがめ座

台風19号が通りすぎた翌日、主要道路の状態を確認すると、高速道路はほぼ通行止めで、時間と共に開通しだしましたが

日曜日だったので 娘がドライブに行きたがっていて、近場ならといつもの道の駅のホームページを見ると休業の案内。

いつものアクセス(一般道)も途中通行止めで時間がたっても変わる気配がなかったのですが、娘も知っている旧道は大丈夫なので、

休館を実際に見れば娘も納得するし、ドラッグストアに寄りたいのもあり、娘を連れて行ってみました。

案の定ドラッグストアのお菓子コーナーは空っぽに近く、しかし娘の好きなじゃがりこは幾らか残っていたので喜んで選んでいる間に、菓子パンのまだ残っているやつを少しかご入れてから

リハビリパンツのコーナーへ。

はい。ありませんでした。こんな欠品初めて見るというくらいにやり汗

同じシリーズの代替え品を持ってレジで聞くと、入荷は、まだ先の様で。。

道の駅に向かうと、通る道は情報通り大丈夫でしたが、低いと思われる場所は、まだ冠水したままの所がありました。




(いつもの週末のドライブコースで、どの辺が低いのか、今回よくわかりました)


到着すると、





手で開けようとしていましたが、休館がわかったようで、アイス買おうよ、と声をかけると後ろの自販機に向かってくれました。

これで終わりにするのも早すぎるので、営業している隣県の道の駅に向かいました。道すがら、リハビリパンツが売り切れだったのを思いだしながら

何気に、実家は台風大丈夫だったろうか?

とも思って、実家に連絡を取ると、台風は大丈夫だったことがわかり、さらに

リハビリパンツ、家にあるよ?

と。帰省の時に持っていってほとんど使わなかったやつがそっくりあったので、←わすれていました(笑)

そのまま取りに行くことにニコニコ

車のなかで受け取って帰るつもりでいたので、娘にはおうちには上がらないで帰るよ~と説明していました。

あがるとこだわりから泊まる流れになってしまうので、親の顔だけ見て帰ろう、と。

手作りのパンのお土産つきで受け取りお願い感謝ラブラブ

出発、娘は寂しそうにしていたので、来月お泊まりするからね、楽しみにしていてね?と、

今はダメでも、あとで出来る、というのが最近少しずつわかってきたので

娘にとっては空振りが続いてしまいましたが、こんな時なので仕方ないかな、と思います。

翌日の祝日には、娘のおまじない、スリランカカレーで埋め合わせをしましたニコニコ

備蓄のカレー材料その②が早くも活躍で、スリランカカレーが苦手な義母のために、冷凍の備蓄ポークカレーも出して、カレーバイキングカレー。。というか、追いカレー。。ほっこりでした。