皆さま、おはようございます
今日もご訪問いただき
ありがとうございます!
8月ももう終わりですね。
「余っている田んぼ、もったいないなぁ」
と、先日のブログを書いたのですが、
「もったいない」の語源って
皆さま、ご存知ですか?
元々は仏教用語で
「勿体(もったい)」というのは
「本来あるべき姿」だそうです。
例えば、
まだ食べられるものを捨ててしまうのは、
本来あるべき姿(食べて命をつなぐ)を
損なっているので
「勿体ない」というのだそうです
電気・ガスや水道もきちんと使えば
より多くの人の生活を豊かにするので、
無駄使いすると、勿体ない!
独身時代は寺巡りをして、
お寺で法話を聞くのが好きでした
今は本で読んでます
本日も最後まで
お読みいただき、
ありがとうございました
ご意見・ご感想など
いただければ
とても嬉しいです