豊洲用地購入する時に一定額以上は販売元の東京ガスには求めない契約をして世論ではちょっと問題になっている。
いわゆる東京都の瑕疵担保責任の放棄だ。

本来は土地購入後に地下埋設物があったり汚染が見つかったりした場合は、買い主は知らずに買ったわけだから、売り主が責任もって処理しなさいって制度です。

豊洲の場合は他に使い途を考えていた東京ガスは東京都に売りたくないわけで、瑕疵担保責任を求めるなら売買合意に至らない可能性が高くなるので瑕疵担保責任を問わない値引きをしたようなものです。

あれ?
地下埋設物で値引きって、なんか聞いたことあるど。

そう、森本学園だすな。
この場合は逆で、売り主の国が地下埋設ゴミ処分費用として8億2200万円の処分費用として値引きしたわけです。
別に忖度(そんたく)があったから値引きしたわけじゃありません。

同じ瑕疵担保責任なんですが、東京都は瑕疵担保責任を無くして文句を言われ、国は瑕疵担保責任を果たしたら文句を言われ、なんなんでしょうね?

どちらにも大義名分があるんだけど、税金の無駄遣いとか安売りとか、税金を使うのが嫌なんですかね?
僕的には使うべきところに使うのは構わないと思いますけどね。

豊洲の場合は、他の使い途ならあそこまで対策をする必要はないから東京ガスの支出費用は東京都が拠出した価格を求めるのが間違いです。
ですので東京ガスが負担した価格は妥当なんでしょう。
そもそも東京都の地下水まで飲料水レベルまできれいにする基準は厳しすぎるから、もっと基準を下げる予定だったわけで、全額売り主に求めるのが間違いでしょう。

森本学園については、前にも似たような状況で同じ程度の費用を算出していたとの話もあるから、値引き額が高すぎるとするのはいささか勘繰りすぎのように思います。

しかし、批判する人って、都合のいいように個別で基準を変えますね。
ちゃんと基準は同じにしようよ。