今年の夏、偶然の出会いがありました。

セレクトセールの次の日、
新冠のホロシリ乗馬クラブに遊びに行く前に
近くのラーメン屋さんでお昼を食べていたら、

偶然にも
角居調教師が現れたのです。

一緒にいらっしゃったのは
角居先生が立ち上げた
ホースコミュニティの事務局長の山本さん。

角居先生は以前から
障がい者乗馬やホースセラピーに力を入れていて
サンクスホースデイズというイベントを主催しているのは知っていましたが、

この日は山本さんと一緒に
障がい者乗馬をしているところを視察に行った帰りとのこと。

いつか、サンクスホースデイズのことを取材したいと思っていたので、
この偶然の出会いをきっかけに
インタビューをさせていただきました。


勝てなかった馬たちへ!
ホースセラピーという新たな居場所

『馬のために何かしたい』角居勝彦調教師

『馬はどんな人でも受け入れてくれるんです』福留健一さん

『馬を介したノーマライゼーション社会を作っていきたい』山本高之さん



わたしの尊敬する先輩・佐々木祥恵さんが連載している

第二のストーリー~あの馬はいま~

が毎回大好評なように、
引退後の馬たちのことを
大切に想っている方は
たくさんいらっしゃると思います。

現時点では難しいこともありますが
目をそらさずに考えたいと思っています。

たくさんの方に
読んでいただけたら嬉しいです!!