今週は、『安田記念』のウィナーズリポート、『エプソムカップ』・『CBC賞』ともに有力馬がたくさんいて、大忙しでした(´0ノ`*)

 

 


赤見千尋オフィシャルブログ「~馬女(まじょ)のひとりごと~」Powered by Ameba
『安田記念』を制覇した【ショウワモダン】は放牧へ。

 

杉浦調教師、まだあまり実感がないと仰っていましたが( ´艸`)

 

秋に向けて、そして世界に向けて、この夏を無事に越えてほしいですね。

 

 

 

 

続いては、『エプソムカップ』に出走予定の【ゴールデンダリア】。


赤見千尋オフィシャルブログ「~馬女(まじょ)のひとりごと~」Powered by Ameba
柴田善臣騎手が、2週続けて追い切りました。

 

「今の状態で3歳の頃使えていればな~…と思うくらいいいよ。

まだ良くなる余地はあるけど、身体がしっかりしたので、攻められるようになったしね。

 

前は弱いところがあったから、周りに馬が来ると威嚇していたけど、身体が強くなったからか今は威嚇しなくなったね」

 

併せ追い切りも問題なく出来るようになったそうです!

 

 

 

 

『新潟大賞典』では惜しい2着だった【セイクリッドバレー】。

 

レース後も順調に調整されて、本追い切りは坂路で。

 

こちらもいい動きを披露していましたよ。

 

 

 

長期休養明け3戦目となる【タケミカヅチ】は…


赤見千尋オフィシャルブログ「~馬女(まじょ)のひとりごと~」Powered by Ameba
いつものように鋭い目つきで睨みを利かせていました(*゚ー゚*)

 

今回パートナーを組む北村宏司騎手が、坂路で追い切りました。

 

 

 

 

そして『CBC賞組』。

 

8歳になっても全く衰えを感じさせない【シンボリグラン】は、馬なりのままで坂路1番時計!!

 

すごい8歳馬がいたもんです(ノ´▽`)ノ

 

 


【アポロフェニックス】は、丹内騎手が跨りました。


赤見千尋オフィシャルブログ「~馬女(まじょ)のひとりごと~」Powered by Ameba
先週びっしりやっているので、ラストだけということでしたが、キビキビとした動きを披露。

 

 

 

【エーブダッチマン】は、坂路2本目で追い切り。

 

清水利章調教師は、

「本来はダートの方がいいのかな…と考えていたけど、調教をつけてる人間が芝でも走れると言ってくれてね。

前走も頑張ってくれたし、とにかく具合がいいので、メンバーは強いけど楽しみですね」

 

 

 

【ベストロケーション】は、木幡初広騎手が跨って追い切り。


赤見千尋オフィシャルブログ「~馬女(まじょ)のひとりごと~」Powered by Ameba
得意の距離に戻る今回は、牡馬相手でも注目の存在です!

 

 

 

そして、土曜日の『東京ジャンプステークス』に出走予定の【ギルティストライク】。

 

前走は余裕のレコード勝ちでしたが、レース後も順調とのこと。

 

毎日調教をつけている山本康志騎手は、

「障害を飛ぶのも上手ですし、今回も強い競馬が出来ると思います!」

 

と話してくれました。

 

 

 

日曜日の『エーデルワイスステークス』には、バルクの妹【ブーケドロゼブルー】ちゃんが出走予定☆


赤見千尋オフィシャルブログ「~馬女(まじょ)のひとりごと~」Powered by Ameba
『カーネーションカップ』で見せた豪快な末脚、また見せて欲しいですo(^▽^)o