音楽番組振り返り | play?

play?

遊んでる?

「歌番組たくさん出ます!」と正門くんが言っていた通り、Aぇ! groupさん、

たくさん出ました。

振り返ります。

 

4/20(土)with MUSIC

地上波で初めてデビュー曲を披露・・・!

司会の松下洸平さんとは、正門くんと末澤くんがドラマ共演済でその話題も出たけど

松下さんの推しはどうやらリチャっぽい。笑

生放送でドキドキドキドキ。

MVではダンスしていない部分の振り付けが見られた!かっこいい!

末ぴが、ハモリとメインとで自分でマイク近づけたり離したりしてるよね?大変!!

勢いバッチリ!めっちゃかっこよかったよーーーー

衣装は赤。(ざっくり)

 

 

5/6(月)CDTV LIVE!LIVE!

地上波で初めてフル初披露・・・!

事前収録なのでちょっと安心。笑

音の調整されてるのか、ハモリとかめちゃくちゃバランスが綺麗。

最初のフルテンラウダー前にゴレンジャーみたくなるところと、

ギラつく見返すキラーチューン無我夢中の末リチャ晶哉と、

Braze it up後の間奏~末ぴのハイトーンまでのところ。

特にここの振り付けが好き!

あーフルサイズ最高最高。

衣装は黒。

 

5/15(水)週刊ナイナイミュージック

1回分まるまるAぇだけを特集してくれるなんて有難い。

他の番組を見ていてもそうだけど、トークで全然臆せずいくよね。

それゆえにフレッシュ感が無いとか言われるのかな。笑

歌の最後に「デビューおめでとう」ってテロップ入れてくれてありがとうございます。

衣装は黒×赤。

 

5/17(金)ミュージックステーション

いよいよきたよ・・これに出てこそ、的なとこあるよね。

ボーイズグループ特集みたいになってて、バチバチなん?と思ったり。

個人的にはDa-iCEさんと音楽番組でご一緒してほしかったので、めっちゃ嬉しい。

昨年のイナズマロックフェスで、Aぇの前にDa-iCEさんが出演されていて。

最後数曲しか観れなかったけど、めっちゃ良かったんだよなぁ。面白くてパフォーマンス上手。

Da-iCEさんも初出演なのはびっくりしたけども。

登場から隣同士で挨拶しててほっこり。

特別演出にビクビクしながら待つ。えっと・・・まさか出番最後ですか?

マイケルの静止登場のオマージュ・・・いらんいらんと思いながら、

爪痕残したね!ってファンの方々が仰るならまぁ・・・。

Da-iCEさんマイク持たされてガヤ要員に任命されてて笑った。なんかすいません。

サングラス外してそのままAの形にスタンバイするところがなんかシュールだったわ。

しかし!曲が始まれば全力全霊でかっこよかった!!!

末ぴの「騒げMステ!」いいねーーー

晶哉は歌いながら微笑んでるけど、他の4人はカメラを見据えている感じで、そこも好き。

本人たちはファンがいるのといないのとどちらがやりやすいのでしょう。

キャーが大きすぎてイヤモニ聞こえなくなったりしないのかな。

衣装は赤×黒。

 

5/23(木)バズリズム02 ※遅れ放送

いつの間に02になった・・?

歌の披露のみでコメントなどは無し。

音が響くスタジオですなー。

カメラワーク1番好きかも!

全体と個をバランスよく撮ってくれて、今まで見えていなかった部分のダンスも見れた。

末ぴが何回もウインクしてた。

晶哉が余裕綽々で衣装はだけさせたりしてたけど、そういうの刺さらないので。笑

こめかみに手を当てるのとか、Jの人よくやるけどダサいと思っちゃう派・・・。ごめん。

衣装は赤×黒。

 

あさパラSとDayDayでも披露したけど、音楽番組ではないので割愛。

 

5年間ライブで培ってきたものを、ちゃんと出せている感じがしてすごく頼もしい。

末ぴと晶哉の歌唱力がフィーチャーされることが多いけど、リチャも安定してとても上手です。

シングルCDにカラオケver.が入っていないんだけど(最近はそういうもの?)

オケもとってもかっこいい。

最初は音数が少なく、途中からバンドサウンドに移り変わっていく。

そのうちきっとこの曲もバンド披露あるんだろうなー。その時も楽しみ。

ほんとうにこの曲がデビュー曲でよかったなぁ。大好き。

音楽番組を見るたびに新しい発見がある。

正門くん以外ハモリもしているし、それぞれが忙しく歌ってる。

そういえばシングルCDに、参加ミュージシャンがクレジットされていて、おおーとなった。

エイトさんでお馴染みの方々のお名前も。

売上1位、はやっぱり嬉しいよね。

カラオケで歌ってみるか~~