以前、吉祥寺アトレの2階にラ・テールさんというパン屋さんがありました。
前を通った時、店頭にあるガレット・デ・ロアの周りにミッキーやスヌーピーなどキャラクターのフェーヴが飾られていたので思わず足を止め、チャーリーブラウンの付いたガレットを購入しました。
キャラクターのフェーヴを付けているお店はラ・テールさんが私は初めてでした。
確かピーナッツは他のキャラクターはサリーくらいしか見当たらず、すでに売れてしまっていたのかもしれないです。



*LA TERRE /Charlie Brown (Peanuts/Charles・M・Schulz)
2011年

↓この年は洋服の福袋も個人的に当たりだったので着倒す前に・・と、スクラップブックを作ったのでした。
個人的な記録なのでレシートも貼ってあります(笑)






*Snoopy /Peanuts(Charles・M・Schulz)

*Sally・Brown (右) / Peanuts (Charles・M・Schulz)
後からピーナッツのシリーズのフェーヴだけ通販で購入しました。
妹がお兄ちゃんより大きいのが気になりましたが、別の時期に販売されたシリーズなのでしょうか。

*Lucy・Van・Pelt (左) 
Linus・Van・pelt (右) / Peanuts(Charles・M・Schulz)

*Snoopy&Doghouse
クリスマスバージョンですが、いつもの犬小屋の上のスヌーピーです。小屋掃除でチャーリーブラウンたちが中から荷物を出している時にゴッホの絵まであって、遊びに行きたいなぁと思った事があります。





*BABAR(ぞうのババール) (jean de Brunhoff)




*NOEL / BABAR ( jean de Brunhoff )




以前モイスェンさんで入荷があって、セットで購入した「星の王子さま」のフェーヴです。
確か飛行機だったか、1個だけ輸送で割れてしまったので欠けた状態でのセットだそうです。



*王子さまとキツネ/ LE PETIT PRINCE (A・de Saint-Exupery)


*Le mouton(ひつじ) / LE PETIT PRINCE(A・de Saint-Exupery)

*Le geographe (地理学者)/LE PETIT PRINCE (A・de Saint-Exupery)

*Le roi (王様)/LE PETIT PRINCE (A・de Saint-Exupery)

*L'astronome turc (トルコの天文学者) /LE PETIT PRINCE (A・de Saint-Exupery)

*Le buveur (呑み助) /LE PETIT PRINCE (A・de Saint-Exupery)

*Le baniteux(うぬぼれ屋) /LE PETIT PRINCE (A・de Saint-Exupery)

*Le businessman(実業家) /LE PETIT PRINCE (A・de Saint-Exupery)

*Le Petit Prince/LE PETIT PRINCE (A・de Saint-Exupery)


*L'allumeur de reverberes(点灯夫) /
LE PETIT PRINCE (A・de Saint-Exupery)

個人的にはやけに仕上がりの可愛いうぬぼれ屋さんが好きです。