作家もののぬいぐるみは沢山あるようで私も展示会など行ってみたいのですが、実は販売されているのを見る機会は今まで殆どなく、人からいただくばかりです。

どの子も素敵で本当に可愛いです。



*LITTLE ABU 泉和紀子 作

知人がプレゼントしてくれました。
「何て可愛い子!」と、箱を開けてビックリしました。
こういう作家さんがいらっしゃる事もそれまで知らなかったので、本当に嬉しかったです。
ちなみに人形には「猫の作家さんです!福生の展覧会です」と書いた紙が添えられていて、裏(表)を見たら泉さんのショップカードでした(笑)
カードは薄かったので畳んで猫ちゃんのズボンの中に入れています。
こういう気遣いが嬉しいなぁと思います。




*Cha-ming wu(?)
実はこの子の下の↓リトルジェムテディベアーズに書いてあるサインと同じものらしきサインがありますが、右手のひらには「This bear is handmade wish for loving~(~は読めず)1997」と書いてあります。
姉からのプレゼントです。




↓この子も、泉さんの猫ちゃんをプレゼントして下さった同じ方からいただきました。
*Little Gem teddy bears(リトルジェムテディベアーズ)/Honey Bear Ⅲ 




**Little Gem teddy bears(リトルジェムテディベアーズ)/デザイン DEBORAH CANHAM)

この子もプレゼントです。名前のところは空白でした。



*↓シュタイフ/Best for Kids子羊
姉がお正月にお年賀でくれました。
この小ささと表情が何とも可愛いです。
「このくにゃくにゃシリーズ大好きなの!」と言っていて、私のまわりの人達はみんなぬいぐるみに詳しくて偉いなぁ・・と、少しだけ恥ずかしくなりました。



*EGMONTTOYS(エグモントトイズ)/ACROBATE 2004
何の人形かよく分からなかったのですが、一目見て可愛いっ!と思って買いました。
曲芸師・軽業師らしいのですが、サーカスでしょうか。
そう言われてもピンとこないのですが、可愛いのでずっと飾っています。


*Petit Loup(プティルゥ)/ myDogName.com
犬は詳しくないので分からないのですが、シュナウザーという犬種でしょうか。
ずっと窓辺にいて、出し放しですが日焼けなどもなく元気でいてくれてます。



*シュタイフ/Babyartikel テディベア



*ミトン/アーニャ&ミトンの指人形
オリジナルのアニメの方はとにかく可愛くて、雰囲気だけでも感じられるのでこれも大事にしています。



*Les Merveilleuses LADURRE/
ボディスポンジ
ラデュレが日本撤退すると聞いた時は驚きました。このスポンジのボディソープセットはこの子目当てで購入。ボディソープは冬は乾燥するので友人に使ってもらいました。



*Antoine de Saint -Exupery・Jeu d'Aujourd'hui/Le Petit prince(星の王子さま)
星の王子さまミュージアムで買いました。

*(株)吉徳/ピーターラビット Cotton-tail(カトンテール) S
スーパーのライブへ寄りましたら、ピーターラビットコーナーが出来ていて、妹3匹並んでいて思わず買ってしまいました。
ぬいぐるみですと、この子が1番好きです。