凍結結果、聞きに行く日が来ました病院




診察室に呼ばれてドキドキ照れ



『12個凍結できました』拍手

そう言って凍結胚報告書を見せてもらいました



体外受精 24個中 3個

4AB×2個
4BA×1個

顕微受精 12個中 9個

4AA×5個
4AB×3個
4AC×1個





結果を聞いて良かったと思いました

ちゃんと育ってくれてたんや照れキラキラ






先生 『たくさんできて良かった!

    上出来なんだけど、
    体外受精での受精率が低すぎるから
    受精障害の可能性があるね

    体外受精でだいたい60%ぐらいは
    受精してもいいんだけど
    25%ぐらいしか受精してないんだよね』



私  『それは卵子の質が悪いとかあるんですか?』



先生 『受精の原因は卵子、精子、
    両方が悪い可能性があるから
    なんとも言えないんだよね

    顕微受精ではほとんどうまく言ってるから
    今度、採卵することがあれば、
    すべて顕微にしたほうがいいね、
    もったいないから』



私  『わかりました…』
   (また採卵するとか無理ーガーン



先生 『まぁーこんだけとれてたら
    もー採卵することないと思うけど』



受精卵のグレードについて説明してもらいましたニコニコ



先生 『あと1つ、
    4BCがあったけどいいのだけを残しました』
 


先生 『移植周期に入るなら
    生理の2〜5日の間に来院してください
    採血して問題なければ移植に進みましょう』



私  『ありがとうございました』






14:00に来て終わったのは14:20ごろ

お会計が札束

 胚凍結12個、胚培養延長料金
  181,203円