赤まる塾速算そろばん教室の吉田です。

お子さまにそろばんを習わせようかなと
お考えの保護者のみなさまへ、
そろばんを習うメリットについて、
今回お伝えするのは、
"そろばんをやると、集中力がつけられる"
というコトです。


どうしてそろばんをすると集中力がつくのでしょうか。

そろばんの練習では、
計算の正確な回答もさることながら、
時間を決めて、問題を解いていくので
計算のスピードアップも要求されます。
計算のスピードをあげるためには、
途中でよそ見や違うことを考えていてはダメです。
目の前の問題に集中して、そろばんを使い、
自分のアタマと指先を一生懸命に
動かすことでしか結果はでてきません。


幼稚園・保育園に通うお子さまをお持ちのみなさま。
お子さまは、小学校に上がると、
1時間、集中して授業をじっと座って聞かなければいけません。

お子さまは1時間、机に座っていることはできますでしょうか。
そろばん教室に通うと、まわりは
同年齢だけではなく、お兄ちゃん・お姉ちゃんたちと混じって
いっしょにそろばんの練習をします。


最初は集中力が続かなくても、やがて
年長者をお手本にしていっしょに同じ教室で座って練習することで
慣れてきて、ちゃんと1時間、
机に座って学習することができるようになります。

当教室では、3歳のお子さまから
(簡単な足し算・引き算ができる・数字の読み書きができる)
受け入れいたします。
保護者の方も一緒に横でついていただいてもOKです。


そろばん教室に通うと、
集中力を養い、机に座る習慣・学習する習慣を身につけることができます。
これは学習全般の基本です。


特に、まだ幼稚園・保育園のお子さまには、
小学校に上がる前から そろばん教室で

集中力を養い、学習する習慣を身につけさせることは
中・長期的にみて、お子さまにとって必ずプラスになるはずです



---------------------------------------------------

赤まる塾 速算そろばん教室

TEL 0761-22-0077

akamaru@cap.ocn.ne.jp


http://aka-maru.main.jp/



赤まる塾ロゴ