ロシアは近く、アフリカの6カ国に対し、最大で計5万トンの穀物を無償提供します。

 

 

 

Dmitry Nikolayevich Patrushev 

 

10日、Dmitry Patrushev 農相が発表。

 

「我々はアフリカの国々に穀物を無償提供する。

 

現段階では6カ国への2万5000~5万トンの穀物供給計画を進めており、

 

近く実行される見込みだ」

 

昨年のロシアの穀物輸出が6000万トンに達したと強調。

 

今年も5500万トン以上の輸出を見込んでおり、この数字は上方修正される可能性

 

があります。

 

「ロシアは穀物だけでなく、食料一般の供給において友好国にとっての信頼できる

 

パートナーであり続ける」

 

 

ロシアは7月17日、”穀物合意”への参加を停止すると発表。

 

ロシア産の食料輸出解除に関する協定が、西側諸国による銀行決済、輸出船の保険

 

適用などの制限によって履行されなかったためです。

 

ロシアは制限が解除されれば直ちに合意に戻ると表明しています。

 

 

ウラジーミル・プーチン大統領は、西側諸国は最貧国へのロシア産肥料の無償提供も

 

妨害していると指摘。

 

 

先月27日に露北都サンクトペテルブルクで開かれた”ロシア アフリカ”サミットに、

 

アフリカの約50の国や地域組織の代表団が参加しました。

 

そのなかでプーチン大統領はロシアがアフリカ諸国に対して穀物を商業ベース、

 

無償提供の両面で供給し続けると約束。