米Appleが2022年に発売すると噂されているスマートフォン「iPhone 14」は、
30ワットの高速充電をサポートします。
「iPhone 14」シリーズは最大で30ワットの急速充電に対応。
同社の現行モデルは、最大20ワットでの充電が可能です。
この大幅なアップグレードにより、iPhoneの充電速度が向上するとみられています。
高速充電を行うには専用のアダプターを購入する必要があり、
充電時の電力は自動的に調整されます。
充電を電池残量が少ない状態で始めると最大ワット数で行われ 、
その後25〜27ワットに低下します。
この高速充電は有線を使用する場合のみで、ワイヤレス充電では従来通りの15ワット
で行われます。
