悔しい気持ちを乗り越えて♪ | 熊本*宇城*まどかピアノ教室♪渡辺まどかのブログ

●悔しい気持ちを乗り越えて♪

 

こんにちは。

まどかピアノ教室♪渡辺まどかです。

 

熊本・宇城市と天草・苓北町で

ピアノとリトミックの教室をしています。

 

 

オータムコンサート後にいただいた

小学4年生のKちゃんの感想文です。

オータムコンサートが終わって思ったことは、

あんまり嬉しくはありませんでした。

突然、頭が真っ白になり

分からなくなりました。

私は、もう少し、きちんと弾けるのに...

と思いました。

でも、頑張ろうと思うようになりました。

 

理由は、私の家族は、

「時が止まったと思った。」

と言っていたけど、

「その後から完璧だったよ!」

と言ってくれたし、

Hちゃんの家族は

「がんばれ‼と心の中で思った。」

と言ってくれて、

人が思うと思っていたことが、

私が思っていたことと違っていて、

とても嬉しかったし、

まどか先生が、

やる気をつけてくれることを言ってくれたし、

時は戻ってはくれないし、

『失敗は成功のもと』だと思ったからです。

 

お姉さんたちは長い曲を気を付けて、

覚えているし、

最後の(卒業するお姉さんの)

ビデオを見て、

こんな風に乗り越えてきたんだなと分かり、

最初から全部できる人はいないし、

私だって頑張ればできる‼と思いました。

これからもいっぱい泣くかもしれないけど、

それも含めて強くもなりたいです。 

 



Kちゃんは、とても頑張り屋さんです。

毎回、新しい曲になると

必ず音楽用語は楽語辞典で調べて

その訳の意味が分からなければ

国語辞典でも調べて楽譜に書き込んであります。

練習表も、毎回気を付けること・

練習内容・練習後に思ったことが

表にビッシリ書いてあります。

 

今回の発表会に向けても

とても頑張っていましたので

本番でもとても澄んだ心地よい響きが

ホールに響いていましたが

途中でハプニング...

それでも、その後はしっかり立て直して

お家の方がおっしゃった通り

その後は完璧!に演奏しました。

 

でも、Kちゃんにとっては

途中に起こったハプニングのことが

ずっと頭に残っていて

悔しくてたまらなかったのだと思います。

その悔しさも、頑張ったからこそ感じる悔しさ。

私もよーく分かります‼

Kちゃん、大丈夫かなぁ?と心配していましたが

この感想文を読んで涙が出ました。

何があっても前を向けるたくましさ、強さ。

本当に素敵です。

 

そして、Kちゃんに

「心の中で、頑張れ‼って応援していた」

と声をかけて下さった

Hちゃん家族の優しさにも感激しました。

発表会は、生徒にとっては

ただ単にピアノを弾く場ではなく

保護者の方にとっても

我が子の出番だけが大切なのではなく

こうした人の温かい繋がりがある場であることが

本当にありがたいなぁと思いました。

 

オータムコンサートが終わっても

Kちゃんのやる気は途切れるどころか

ますます夢中になって

毎週いくつもの曲を頑張っています‼︎

 

 

レッスン生募集中

ピアノコース♫リトミックコース

 

体験レッスン料 1,000円

(ご入会いただいた際は

初回お月謝に1,000円還元いたします)

 

お問い合わせはこちらからお願いいたします

 

 

 
 

体験レッスン随時募集中です。

お問い合わせ・お申し込みはこちらです

 

お電話でのお問い合わせは
090-7383-5398
までお願いいたします。

 

 

 

{FEEC0374-AF62-4683-B499-975A4578CBA6}