親子の楽しいひととき♪ありがとうございます。 | 熊本*宇城*まどかピアノ教室♪渡辺まどかのブログ

●親子の楽しいひととき♪ありがとうございます。

 

こんにちは。

まどかピアノ教室♪渡辺まどかです。

 

熊本・宇城市と天草・苓北町で

ピアノとリトミックの教室をしています。

 


オータムコンサートが終わり

皆さんからいただいた感想文を読みながら、

こんなことまで気づいて

感じてくれていたのかと感激し、

その感性は、ピアノで表現することだけでなく、

様々なことに気づける敏感さ、

そして、それを自分の言葉で

文章にして伝えることができるということにも

繋がっているのだなと、

改めて感じました。

毎回いただく感想文は、私の宝物です。

 

生徒さん・保護者の方々の感想文をご紹介いたします。

 


年長さんMちゃん♪





Mちゃんの感想文です♫

教えてくれてありがとうございました。

まどか先生、ありがとう。

(発表会が終わってから)

ポップコーン買ってもらいました。

かわいいドレスだったね、

まどか先生、かわいかったよ。

まどか先生、上手だったね♡♡

まどか先生、大好きだよ。

 

Mちゃんが自分で一生懸命書いてくれたのだそうです。

Mちゃんのお母様が

『Mの、まどか先生ラブラブ感想文♡』

と、おっしゃいました(笑)

私は、こ~んなに褒められることは

ないかもしれません(^^♪

Mちゃん、ありがとう♡♡

私も、Mちゃん大好きです‼

 

 

Mちゃんのお母様の感想文です。

20周年おめでとうございます。

ピアノを習い始めて1年たたないうちに、

もう2回もステージを経験させていただき、

就学前にとても充実た1年間となりました。

 

半年前は、ホールの席に座って

他の生徒さんの演奏を聴くことも

できなかったのですが、

今回はプログラムを見ながら

座っていられたのが、

すごいと思いました。

 

今回、練習するとき、

ピアノの前に自分が好きなお人形を

ずらっと並べて客席に向かってあいさつをして、

弾くということをやっていたので

聴いているお客さんを意識して

本番を迎えられて良かったです。

人の話を聞くとか、

人の演奏を聴くとか、

当たり前のようで、

とても難しいことだと思うので、

たくさんほめてあげました。

 

音楽をやっている時間は、

イキイキと伸び伸びと心奮い立たせて、

楽しんでほしいと思って、

ピアノの練習に付き添うとき、

前向きな言葉かけや、

聴いている人が楽しく

反応してみせたりすることで、

弾くモチベーションを上げることを楽しみました。

少しずつ成長していっている姿を見守りながら、

これからも親子の楽しいひととき、

コミュニケーションとなりますように。

 

昨年の10月から

レッスンに来てくれているMちゃん。

Mちゃんの練習表には

『ママと仲良くできました』

という項目があります。



難しいことが出てきたときでも

Mちゃんとママが喧嘩になったりしないように

ママが、とにかく楽しく練習できるように

様々に工夫してくださっています。

 

以前、動画を送ってくれたときも

弾き始める前後に、

ママとの会話が入っていたのですが

それがとっても優しくて私は感激しました。

「ママの言葉が優しくて

涙が出そうなくらい心があったかくなりました!」

と私が言うと

「いつも、もっとド派手に

キャーキャー褒めてますが

録画なので、控えめにしていました。」

とおっしゃっていた、Mちゃんのママでした(*^^*)

 

感想文も温かいお言葉をたくさんに

本当にありがとうございます♪

これからも、ピアノが親子の楽しいひととき♪

となりますように(*^-^*)

 

 

オータムコンサートの記事はこちらです♫


 

 

レッスン生募集中

ピアノコース♫リトミックコース

 

体験レッスン料 1,000円

(ご入会いただいた際は

初回お月謝に1,000円還元いたします)

 

お問い合わせはこちらからお願いいたします

 

 

 
 

体験レッスン随時募集中です。

お問い合わせ・お申し込みはこちらです

 

お電話でのお問い合わせは
090-7383-5398
までお願いいたします。

 

 

 

{FEEC0374-AF62-4683-B499-975A4578CBA6}