不幸中の幸いではありました。 | アラフィフ女子のなにげない日常ブログ

アラフィフ女子のなにげない日常ブログ

単調化した毎日ですが、記してみることで何か発見があるのでは❗とブログにチャレンジです。

職場で使っていたパソコンのひとつが、突然立ち上がらなくなった。(´д`|||)

そしてまた主要業務で使っていた機械が、突然動かなくなった。(´д`|||)

なんで? 昨日まで普通に動いていたのに。。。

パソコンは先々月に1台新しいのを入れておいたので、取り急ぎ仕事に支障は出ずにすんだ。
でもそのパソコンにしか保存していなかったデータが少しあって、どうしたものか?

動かなくなった機械の方は、代替え機を送ってもらった。
それはもう製造されていない古い物で、保守も修理もしてもらえない。
新しい機械の見積もりを取ったら、昔ほど高くはなかったけど、でもまあまあな金額。
ショックを受けていたところ、その代替え機をくれるという。
とりあえずだけど、代替え機が壊れるまでは支払いも発生せずに済んだ。

実は知り合いの会社でも、その同じ機械が壊れたそう。
何故同じタイミング? 不思議。


桑名のお客さんから安永餅をいただきました。
久しぶりに食べましたが、こんなに美味しかった?(^-^)

あとどれくらい自営業のこの仕事を続けていくことができるのか?
設備投資の金額と回収までの時間が問題。