こんにちは。
訪問してくださり、ありがとうございます。
愛知県名古屋市・安城市で紙バンドクラフトが基礎から学べる教室を開講しています。
一般社団法人日本紙バンドクラフト協会
トリリアムメソッド®認定講師
紙バンドクラフト教室 ニコはな
三尾愛子(みおあいこ)です。
今日で6月も終わり。
明日から7月とは思えないです。
本当に時が経つのは早いですね。
このままだと、あっという間に年末です。
一日一日を大切にしたいです。
わたしは、お教室を始めて7月で1年になります。
今まで、お教室のロゴというものは作っていませんでした。
どう活用したらいいかわからなかったのと、どう作ったらいいか分からなかったから。
先日の村上先生のレッスンの時に、ロゴの話になり、どんな風に使うといいのか具体的に教えて頂き、
「わたしも、お教室のロゴを作ろう!」
と思いました。
そこからは早くて、無事、ロゴが完成しました^^
かわいい〜^^
ロゴには、わたしのお教室「ニコはな」の想いをイメージして作っていただきました。
ロゴの一つ一つに想いが込められているんです。
すごいな〜。
メインのニコちゃんと小さなかご
わたしの教室が、紙バンドの魅力を通して、作り上げる喜び、新しい人々との素敵な「出会い」が生まれる場であることを表現
顔
笑顔の花を表現
お花と葉っぱ
笑顔の周りに彩る花々は、教室での学びを通じて開花する、生徒さんの才能、心が満たされる喜びを表現
小さなかご
紙バンドのかごを可愛らしく表現。
手作りの作品が、日々の生活に彩りを添える存在であることを示唆。
編み目もしっかりと書かれているところは、紙バンドの素材感や細やかな手仕事の技術を示唆。
わたしのお教室の名前「ニコはな」は、紙バンド、教室を通して生徒さんの笑顔の花がたくさん咲きますように、という想いをこめて名付けました。
その想いを素敵に表現して頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
文字も、柔らかい書体にしていただき、イメージにぴったりです。
嬉しいな^^
これから、ロゴと一緒にお教室をゆっくり育てていけたらいいなと思います。
今後は、お教室とロゴも、どうぞよろしくお願いいたします。
今日もお読みくださりありがとうございました。
お問い合わせ、ご質問がある方は、下のお問い合わせボタンからお気軽にどうぞ^^