どうやって生きていくか | 顎骨骨髄炎と、CRPS慢性疼痛との闘い

顎骨骨髄炎と、CRPS慢性疼痛との闘い

顎骨骨髄炎の後に残る激痛の闘いCRPSと、顎を切除した後遺症で咀嚼障害で噛まなくて良い物しか食べられなくなり身体障害者に。その記録です。骨髄炎に関係ない記事も多々ありますが日々の日誌のつもりで書いてます。愚痴ブログです。ブログは私の愚痴の捌け口になっています。

痛くて痛くてどうやって生きて行けば良いか 分からないです。耐えれば良い と思われるかもしれませんが 簡単に耐えられる痛みじゃないです。顎骨の中をアイスピックでメッタ刺しにされてるみたいな激痛。夕方に起きる群発頭痛もかなり痛いです。通院は医療用麻薬を追加し無いと行けません。

今月は歯科医と内科の通院、来月4日が麻酔科です。歯科医で紹介状をもらったら口腔外科にも行かなければならないので1回8錠追加で も32錠無くなります。医療用麻薬が効かなくなっているから8錠追加では痛くてたまらない可能性があるのですがそれ以上は追加できません。

来月は4日間しか受診日を早められないので

48錠しかストック作るれ無いので今月のストックを来月まで取っておかないといけません

ストックの計算したり本当に大変です。