長野県木島平村にあるスキー場。

昨シーズンまでは、「北信州木島平スキー場」

 

今シーズンからは、名称を変えて

「スノーリゾートロマンスの神様」になりました笑い泣き

 

以前、私のブログでも何度か記事にしておりまして左下矢印

 

 

スキー場が民営化されて初となる今季。

営業開始日は12月23日ときまったみたい。

隣接する大きなホテルも改修が進められるそうで、

改修後のホテル内に<美容整形クリニックを開設>!!

もしかして?と思ってたんですけど、本当に

美容クリニックがスキー場隣に・・・(笑)

日に焼けた後、そのお手入れとかしてもらえる。

美容に気をつかう女性にはうけるかも爆  笑

 

スキー場もホテルも、今年3月まで村の第三セクター

「木島平観光」が運営。

経営不振が続き、SBCメディカルグループ(横浜市)が

村保有の株式を取得して民営化。

今年の10月17日付で「SBC木島平リゾート」に社名変更。

SBCメディカルグループは美容整形等を行う

「湘南美容クリニック」を全国展開中~

 

これを機に、あちこちのスキー場周辺にも開業?

さすがに、それはないか・・・笑い泣き

 

 

「スノーリゾートロマンスの神様」スキー場さん。

滋賀県米原市のスキー場で利用実績を伸ばしている

運営会社がアドバイザーになったそうです。

訪日客の誘客も頑張るとか。

場内に外国語表記を増やすそう。

パウダー好きの訪日客が多いことから、

雪崩の危険など、ゲレンデ情報を流す大型電子看板も

設置する予定なんですって。

すごいですね。

以前訪問したときには、やっていなかった

ホテル横のレストランの改装も進める計画だそう。

これからどう変わっていくのか、要注目です。

 

 

 

 

木島平村といえば、村内限定の日本酒が絶品キラキラ

来年も、見かけたら買おうと思っていますルンルン

お酒好きの方には、ぜひ飲んでいただきたいわラブ

このこだわりも最高ですウインク