例年より雪解けの早い今年。

 

GWよりかなり早く、いもり池の水芭蕉が見頃を迎えております。

この週末から来週にかけてが良さそう、とのこと。

150510_110427.jpg

いつもだと、赤倉で存分に春スキー楽しんで、

たまにBBQしたり、妙高観光したりして過ごす春ですが

今シーズンは4月7日で営業終了のため赤倉には行かずショボーン

いもり池の水芭蕉も見に行く予定はありません泣

 

150502_054457.jpg

いもり池周辺には、10万株ほどのミズバショウが自生していると

言われています。

きっとこんな感じにたくさんの水芭蕉を見られると思いますウインク

なお、昨年10月には湿原の中を通るように約200mの遊歩道が

新設されています。

以前までは池の周囲を巡るコースだけでしたが、新しい遊歩道が

できたおかげで湿原の奥まで入っていけるようになって、

よりたくさんの水芭蕉を間近に観察できるらしいですよウインク

 

行かれる方、私の分まで楽しんできてくださいね~~パー