先日の山梨旅行で忍野八海へ。

 

有名観光地だからでしょうか。

富士吉田市の郷土料理、吉田のうどんが忍野村でも食べられます

 

忍野八海の本当にすぐそばにも、1軒ありますが、

今回はそこから数km離れたところにある「渡辺うどん」さんへ。

これぞ、吉田のうどんの店構え、です。

ごく普通の民家で、うどんやさんをされています。

 

いざ!!

玄関で靴を脱いで座敷に上がります。

地元の方や観光客でいっぱいだったので、店内写真は無しです

 

メニューはこんな感じ。

コロナ禍前より、ちょっとだけ値上がりしてました。

でも、、、

肉うどん(小)400円は、ここ最近の吉田うどんの中ではお安いわね。

 

今回いただいてきたのは・・・下矢印

 

肉玉うどん(中) 550円。

 

肉玉冷やしつけうどん(中) 550円。

ここの麺は、吉田うどんの中でも、がっつり太め、コシ強め。

#太さ、一般的なおうどんの倍はありますよ〜〜ひらめき電球

私の中ではかなりお気に入りハートのお店です。

こちらのお店の「すりだね」は、シンプルな練り一味、って感じです。

これを入れると、ふわ〜っと唐辛子の香りが立って、良い感じに。

辛いものが苦手でなければ、ぜひお試しをパー

 

そして、こちらのお店は、全体的にやや多めの盛り付けなので嬉しい

少食の方には小盛りがオススメですネ。

 

割り箸渡辺うどん割り箸

山梨県南都留郡忍野村内野514
0555-84-2462
11:00~14:00(うどんがなくなり次第閉店)
日曜営業

 

 

 

 

ネットでお取り寄せもできるみたい〜。

ただ、、、

私はいつも現地で食べてるので、お取り寄せしたことないんですよね。

お味はどうなのかしら??

気になるから、私もお取り寄せしてみようかしらっ音譜

 

-お取り寄せグルメ編-

 

狙うアイテム1位

麺ロール、なんて変わったものと組み合わされてるのが気になりますっ。

 

 

狙うアイテム2位

ちょっとお試ししてみたい、なんて時には、4人前で十分ね。

 

 

狙うアイテム3位

山梨名物、ほうとうとのセットものもありました〜!

 

すりだねも入っているのが、ポイント高いかも(^^)