お題をいただいた講座を書いてみます

特に
何も用意してないので
いきあたりばったりで・・w

内容が内容だし
初心者向けにならないのかも・・
なんて思いながら

そして
みんなが同じことすると
とくに金鯖では
すぐに
供給過剰になるだろうし

なかなか
むずかしいですね・・・
と今更きづきました



ドロップと盗むということの説明から
まずわ

戦闘画面で
NPCの敵を右クリックして
装備欄を何度かクリックすると
装備と
所持品が
交互に表示されます

ここの
所持品が
倒したときに

倒した武将のレベルと
敵NPCのレベルとの関係で
一定の確率で
ゲットできます

これをドロップといいます

適正ほどドロップしやすいのが
とりあえずの法則

でも
実際の体感では
ドロップ品によって
多少ちがうきが

基本は
敵より
3か4くらい下のほうが
ドロップしやすいかも

でも
9個上でも
十分ドロップすることもある

それから
敵を倒さずに
所持品をゲットするのが
盗むです

甘夫人とか
孫尚香とか
甄姫とかが
盗むスキルを持ってます

もしくは
巧妙なる背襲とか
東西なんとかみたいなスキル

軽装兵だけなきがしますが
ちゃんと考えたことなかった

基本的には
倒さずに
何度も盗んで
お目当てのアイテムをゲットしたいので
盗むスキルを使います

レベル85くらいまでは
1日分の
武将挑戦の丹だけで
育てられます

先日たまたま
ギルメンさんと
計算したんですけど

9年丹以上の
挑戦6箇所を合計すると
経験値17m

8年丹までいれると
20m
でした

wikiの
経験値表をみれば
だいたい85ちょいのはず

なので
いわゆる伝奇の
長坂修羅の盗み役までは
簡単に作れることになります

もちろん
PCのレベル+1までです

それ以上の盗み役を作るには
100くらいまでなら
濃縮丹でなんとかなりますが
それ以上になると
でいこう?とかの軽装兵の
PCレベル追従の絵巻をあけて
それに巧妙なる背襲を覚えさせて
ということになるのかな

・・・・

ちなみに
ドロップの場合
取宝率というのがあって

宝典の熟練一騎打ちとか
ジョウガの戦魂とかで
あげることができまして
これらは必須といわれます

盗むにも
関係あるのかなー

ちなみに
盗むは
最初の2コくらいまでは
わりとすぐ盗めたりしますが
そこからがなかなか盗めなくて
失敗ばかり
みたいなことが多く
なかなか大変です

説得と
似たような感じ、かな

・・・・

さて
実際のブツですが

系列ごとに
発想してみます

まず
伝奇

盗むのメッカかな

とくに
長坂

長坂修羅の箱が
高く売れます

中からは
めずらしめのスキル書がでます

長坂では
箱以外に
アクセサリ系の装備で
なかなかいいものも盗めます

盗みを一度もやったことない新人さんは
とりあえず
どこでもいいので
三国軽装兵で
やってみるとイメージができますね

所持品から
盗める様子が
よくわかります

赤壁は
やはり
修羅の箱が
さらにめずらしめのスキル書がでます

メイナは
レベリングのために
赤壁修羅やったら
4回で6箱ドロップしました

盗めるものは
ドロップの可能性もあります

メイナは
盗む作業があまり好きじゃないので
なるべく
ドロップに期待する派です

命中玉とか
どうしてもすぐに必要なものしか
盗みに行かないですね

だから
討伐とか三国伝では
盗まずに
委任する
という方法もあります
これは後述します
たぶん

カントと
ころーかんも
同じように盗めるはずですけど
適正の頃は
敵が強すぎて盗むどころじゃないし
それなりに強ってからだと
長坂か赤壁
ということになるからなのか
あまり聞かないですね

でもでも
最初の点に戻りますが
みんなと同じことだけでわ
すぐに儲けが薄くなります

このゲームでは
いかに手薄なところを
発掘するか
というほうがおもしろいと思いますので
あまりやらない
カントやころーかん
というのも
もしかしたら
アリなのかもしれません

メイナは
飽きっぽい性格なので
同じことをずっとやるより
そのつど
徐々に露天で売るものも
変えていってる
そんな感じで
今のところやってます

例えば
スキル書が出る箱を
箱で売るのが主流だった頃
箱を全部あけて
スキル書で売った方が
意外と早く売れて
しかも
全体として高額で
売れた経験もしました

装備箱も同じ感じで

とかとか

いろいろ
工夫するのが
おもしろいと思います

・・・・

さて次に
列伝でわ

牛修羅の4面
リョフが持ってる
物理付加の玉

名前なんだっけ・・

裂傷玉かな?

あと
たしか
張梁修羅の2面かな
加護玉だっけ?

名前いまいちで
ごめんね

wikiとかみれば
すぐにわかるよw

加護玉は
意外とあまり注目されてないから
前から目をつけてたけど
盗みがキライなので
いまだに

あとですね
盗めないけど
ドロップだけするものとして
スキル書
そのものがあるんだ

敵のボスとかのスキルをみれば
そこにあるスキルが
ドロップする可能性がある

必ずしも
持ってるスキルだけでも
ないのかもしれないけど

しかし
ほんとに
これは可能性が低くて
だから
あんまり
はっきりしたことがわからない

有名なのは
カシンに出てくる
カタイゴウからドロップする
ジンシン

これの
初級書は
いまでも
高く売れるはず

めちゃくちゃ高いはず

数十mとか

修練は
いまは
モウシンタンがあるので
価値が下がったのかな

あまりドロップしないから
まだ広く知られていない
意外なスキル書のドロップが
眠っているかも

・・・・

同じように
三国伝って
名のあるボスがたくさん出てくるでしょ

だから
ここで委任すると
意外と
スキル書ドロップが
期待できる

列伝は
1日に4回だからね

三国伝なら
極速委任で
無限に可能性が高まる、はず

主陣を
広げとくのは
必須だね

課金アイテムだけど

だいたい
ボスを倒すのは
最後のほうなので
物品の追加に失敗しました
ってことになっちゃう

あと
関係ないけど
三国伝で
たまに

委任でも
宝箱を大量に取れるマップがあって
それも
かなりの儲けになる

どことは言わんときますw

三国伝のスキル書では
地獄掃とか
三歩が出たら
超ラッキー

・・・・

討伐伝では
委任ができるので
やはり
大量にゲットできることになる

討伐で有名なのは
98の祝福玉

90代は
最高ランクの
いろんな玉がとれるので
このあたりの放置は
たのしいと思います

もちろん
盗むこともできます


そういえば
逆に
ドロップしないけど盗めるって
そういうものは
なかったよーな気がします
わからないけど

討伐だと
他には
報酬交換できるもので
たまにいいものがありますよね

仙島の
玉系とか

日本の討伐も
なかなからしい

低レベルの頃でも
そのレベルでしか
あんまり取れないものがあって

いちばん有名なのは
金鈴かな

たしか
一触即発で
ドロップオンリー

適正で
レベリング放置の間に
200個
くらいのイメージかな

ギルド工房で
使います

他に
黄澄とか
硬い打鉄石とか
千魂鎖とか

それほど
価値はないけど
貯めとくと
あとで幸せの予感

ギルド倉庫に
入れとく
そんな感じですね

・・・・

もうだいたい
イメージできたかと思いますが
ドロップ&盗むというのは
いわゆる
一刀とは
まったく関係ないことです

楼蘭の神威とかは
一刀の箱から出るわけで

そだ
列伝といえば
ドロップと言っていいのか
わからないけど

クリアすると
ランダムで
喚神丹と原石が
主陣に入っていますね

これも
広い意味のドロップみたいなもので
かなり重要な稼ぎですね
たぶん
一刀とは
関係ないよーに思いますが
よくわかりません

鍵イベのときの
鍵みたいなものですね

・・・・

あと
動物で
例えば
黒鷹なら
七彩の羽と
穿心の石?だっけ
がドロップします

他に
動物の装備とか
スキル書もドロップしますが
あまり価値はないですけど
もしかしたら価値がある使い方がある、かも

七彩の羽は
地獄任務で使うこともあって
高額で安定して取引されます

それと
地底ですね

地底箱は
ドロップだけでも
10回で10個くらい
盗めば最高で
60個
落ちてる宝箱でさらに10個

地底は
他に
地底材料も
工房で必要になるので
ドロップの宝庫ですね

・・・・

という感じ、かな

マップの系列別に発想したら
今のところ
こんなかんじ

何か
大きく
忘れていることがあるかも

それぞれの売値は
露天みれば
だいたいわかるかな

しかし
運営さまの
インフレ対策が
功を奏したのか
最近
物価が下がってますねいろいろ

稼ぎも
下がるわけで

物価が下がってるのか
なんかすごい不況なのか
金の過疎が問題なのか
露天や競売で
あんまり
まともなものが
出なくなった印象がありますね

もはや
必要なものは
知り合いや募集で
といった空気のようなきも

不況だからか
金の人がだいぶ入れ替わったからか
明らかに転売してる人が
すこし増えたような

転売は
個人的には
キライですけど
仕組み上
こっそりできてしまうし

キライとかより
一番の問題は

格安の値段をつけることに
抵抗がなくなるので
全体の相場を
簡単に壊してしまうことですね

いちおう
露天の値段は
需給に合わせて成立してるので
それをムシすると
一気にバランスがおかしくなるのが問題

まともに
売るのが困難になる

各自の判断で
値下げするのは
もちろんおkですけどね

まー
人がすくなすぎる
あるいは一般取引に参加する人が
少なすぎるのが
問題に拍車をかけてるわけですけど

これも
時代の流れなので
しばらく様子をみましょー

何がいいとか
どこまでいいとか
簡単に決められないから
リアルぽくて
おもしろいわけで

簡単に
ルールが設定できると
思い込んだら
おもしろくないですよ

何を発掘して売るかと同じで

もちょっと
盛り上がってほしいですね

今のところ
かなり流動的に不況な感じですね

落ち着けば
相場が全体安定になれば
またいいんでしょうけど

アクティブな人が
もっと増えるといーな

課金で
ごまかすのが
いちばん早いとなると
運営さま的には
いいのかもだけど
別の魅力があるほど
このゲームが
盛り上がると思うなー

・・・・

おっと
16時半だ

とりあえずこんな感じで

御庭と琳琳のレベリング
してきまーす

次回の講座は
ひきつづきというか
その他のアイテムについて
お話しよーかな

でわでわ。



PS

やばい
お市きたー><w
どもメイナです



・・・あまり
書く気がしないですが
記録を残しておこ





最近は
レベリングくらいしかしてないかなー

メインのメイナは
107になったばかり

だいたい毎日やってるのは
黒鷹修羅10回・・・・1回70kくらい
仙島100修羅4回・・・・250k
仙島105一般4回・・・・200k
宮殿のソウショウ修羅4回・・・・100k
挑戦のシュウタイ修羅4回・・・・300k

あとやるとしたら
日本100修羅・・・・1回250k?
日本105一般・・・・250k?
赤壁修羅・・・・1m

108までの必要経験値が
30mくらいで
上の5セットやって
12%くらい
かなり大変になってきた・・

106の頃は
20%ほどあった気がする

基本的には
105からレベリング場所は変わらないわけで
107になっても
新しい場所が増えていないので
かなりつらい感じ

そろそろ
ソウショウ修羅とか効率悪くなってきたし

まだ107で委任してませんが
106のときでも
いまだに三国99修羅です

さらに効率おちるはず

108になれば
めちゃくちゃおいしい
仙島105修羅いけるし
日本105修羅も増えるし
宮殿もヨウシュウ修羅いけるし

108までがんばるしかないですね

ちなみに
基本はPCのみ

仙島100修羅と
シュウタイ修羅は
チュウケイさんだけ出す

日本は
もちょっと配下ださないと
時間かかりすぎる
あるいは死んでしまう

赤壁修羅は
いちばんおいしいけど
30分ちょっと
ずーっと真剣勝負なので
疲れてしかたない

日本も
18分くらいかかるけど
かなりテキトーな作業でクリアできるので
疲労度がぜんぜんちがくて
赤壁はなかなか壁が高い

お友だちと
上級喚神丹と交換した
しょこたんがいくつかあるのと
報酬の金粉がわずか
神工具が1セット未満
それ以外に
レベリンググッズはもう無いので
尽きるまでレベリングして
108まではいきたいところです

お金かせぎも
ぜんぜんしてないので
報酬の売却丹を使うくらいで
1日の収入は
サブ含めた
極速代で相殺

競売もみてないし
露天もあんまりみないので
お金つかわずにすんでます

課金も最近してないし
残りSP6とかなんで
純粋にRPGしてる感じです

といって
特に何かしら変化というほどでもないですね

108になって
レベリンググッズが尽きたら
楼蘭とか挑戦とか列伝とか一刀やろうかな

稼がないと
レベリングもできなくなる

106になってから
しばらくは
サブのレベリングを強化してます

御庭も
93の95%になったし
琳琳も
62になったし

琳琳は
おいしい委任場所がないけど
動物が
10回で70%とかいくので
それメインで

御庭は
動物は10回で
10%ちょっとかな

ちなみに
メイナは10回で2%くらい

動物は
上手になりました

七彩の羽がたくさん集まってます

御庭の委任も
討伐メインなので
あまりいいところがないですが
討伐98でしてるので
祝福玉がたくさんドロップしてます

必要なときは
おっしゃってください
あげますw
露天で売っても
最近安いですし

御庭は
100にしたい

引率しないと
なかなか大変そうです
試しに
リジュ修羅1回やったら
40%でした

琳琳も
特に目的はないけど
あげてます

こうなると
小夏実70が
かなり気になってます

呉から魏に連れてきて
本気でレベリングしようかな

呉だと
動物行くのが
大変だし・・

魏が忙しくて
小夏実はずっと音沙汰なし


小夏実に
みちゅなり出ましたw
初めてです

サブたちに
報酬の祝福が6・7本づつくらいあって
ジャマだったので
何かトレできる装備を精研してみました

防具は武人の指輪
武器は
御庭用に
四龍の槍にしてみまして
祝福ころがししました

そしたら
四龍の槍が10になって
御庭かなり強くなった気がします

覚醒も6だし

とりあえず
100までのレベリングしか考えてないので
これ以上強化するのは
もったいないかな

でも
オーラつけたら
ぜったいすごく楽なはず

すこし惹かれる

でも課金しない

そんな余裕があったら
メイナを強化しなきゃかな

かつて買ってた
稲袋5個から
3コ目で稲絵巻でました
残り2コは露天へ

レベル110なんですね

しかもexだから
自分であけるしかない・・・のかな

ということで
あけちゃいまして
でもまったく未強化だけど
まだ1回だけ使ったけど
楽しかった
かわいいし
将軍様以来の武士で

麒麟とか装備も
10は3セットしかなくて
武将はすごい人がたくさんいるけど
みんなぬるぬるで
すこしかわいそう

まーそのうち

今しばらく
レベリングのみ

たぶん
サブ3人が100になれば
完成なのかな

いつのことやら

サブ3人
御庭・小夏実・琳琳のうち
琳琳だけが
主陣もぼろいし
魅力も20デフォルトなので
そろそろ作ろうかな

御庭93・・・・騎馬地獄1・覚醒6・四龍10
小夏実70・・・・歌姫・覚醒5
琳琳62・・・・軽装三歩1・覚醒5

そだ
武人のほうは
10にならなかった

武器はまだすこし残ってるので
琳琳に名無し剣でも作ろうかと思ったけど
剣が無くて
募集してもなくて
でもよく考えたら
楼蘭と同等の名無しを作るのはすこし・・
それよりも
小夏実の帯を作るべきかなー
もう少し先だね

ギルド戦にさいして
ギルドレベルが3になったので
すごく嬉しい

最小化採取が
とても楽しい

Rはほんと
実家みたい
こたつみたい
おちつく

メイナ・・・・皮
御庭・・・・布
琳琳・・・・薬
御魚・・・・木
燕・・・・石
葵・・・・農

手袋だけ
不足してて
100にならないかも

100になっても
高級な材料は
あんまり貯まらないんですね

そだ
メイナを110にしたいですね

110にして
南蛮で採取してみたい

そろそろ
南蛮にもアイテム拾いに
いかなきゃだし



・・・・







もしも
何も言わないことが不利に働くなら
別にそれでいい
片方の話だけを信じるなら
この世界で謀略なんて簡単だ
そんなことは
リアルだけで十分
メイナにやましいことは何もない
このゲームに
楽しむことしか求めないから
それ以外のことは
どうでもいい
それ以外のことは
リアルでがんばろーぜ
金鯖はとくに
人がすくないんだし
楽しく仲良くしよーよ
かなりひどい中傷だけど
当人にそのつもりがないなら
メイナはもう黙ってるよ
中立公正な問題が
横たわってるわけじゃないんだ






悪い心を出さない
それが
このゲームの目標のひとつだって
言ったじゃないか





これは
この世界の
メイナの日記です





このゲームには
いくつかの目標とか目的がある
どれも
面白いくらい
リアルのメイナに
役にたってる
ありがとう





さてと
いつもどおり
淡々と
楽しく
ゲームを楽しみますね





もし時間あれば
初心者講座かきます~

でわでわ。
こんにちわ。

106の1%になりました

・・・・

ちょっと時間ができたので
初心者講座5です

今日のテーマは
うーん
うまくタイトルが思いつきませんが

ざっとした流れ?

みたいなことです

・・・・

レベルごとに
することとか
といったほうがいいかな

メイナのメモ帳に
メモしてある表がこれです

10 コウホスウ
20 コウユウ
30 張梁
35 十常侍(武将挑戦)
40 黄巾・虎牢関
45 トウタク
50 牛・地底
55 分裂(宮殿)地獄任務
60 カタイゴウ・カント
65 傾国
70 カシン
75 西涼
80 コウジュン・仙島・長坂
85 ギテイ
90 リジュ
95 リョボ
99 カユウ
100 日本・赤壁

たぶん
列伝扱いのマップの
レベルごとの表です

ただまとめただけのものです

新人さんのヘルプや
サブの育成で
しばしば参照しています

それぞれに
+3したレベルが
修羅になります

そして
+-3くらいが
適正になります

適正とは
経験値がいっぱい入る
ということです

裏を返せば
なかなか難しいということです

けれど
おそらく
強化されていれば
楽なはずです

つまり
楽に勝てて
経験も多いということになります

強化とは
ほぼイコール
オーラのことです

100を超えたくらいから
適正マップが楽になることが
多いみたいですが
それは主に
強化によるのではないかと
そんな気がします

一般には
レベルがあがるほどに
だんだんと適正が
楽になると
言われています

オーラのことは
おいときます
おすすめは
90超えてからくらいかな

手動レベリングは
とにかく
適正のおいしく
効率のいいところで
稼ぎまくる
ということになります

そして
同じく
効率のいい
討伐や三国で
委任する

この
手動と
委任が
レベリングの
2本柱です

ところで
表にあげたマップも
それぞれに
同じ適正でも
比較的難しいとことか
比較的簡単とか
マップの特性で
クリアしやすいのとか
めんどうなのとか
あります

列伝系は
比較的難しいです

それに比べて
楼蘭は
比較的まだ簡単です

伝奇は
まず不可能なくらい難しいです

一匹で
何人かの新人さんの様子を拝見して
感じたこととか
かいてみます

50下では
列伝・楼蘭で手動レベリングが
中心になるのかな

でも
4回という制限があるし
他にやるほどのマップもないし
できるマップもないし

そういうときに
余力があれば
やったらいいかも
ということであえて言えば

武将挑戦かな

35からできます

これも
4回制限で
経験値2倍なので
列伝扱いですね

チャット窓の
情報というところに
武将がどこにいるか
表示されています

1時間に1回
移動します

これを移動といいます

今日の移動は何分?とか
○○は移動後でいい?とか

そういう使い方したりします

だいたい
10分前後のことが多いですけど
今日みたいなメンテの日は
30分ごろだったりします

武将は
外国に行って戦います

首都から出て
宿泊所?のおっちゃんから
他の都市へ行く?を選びます

そうすると
遭遇戦になり
撃破すれば
その都市へ行けます

遠くに行くには
手前から
ひとつづつ
行く必要があります

レベル35から
10レベごとに
上の方にいくと
5レベごとにいます

wikiとか見れば書いてます
たまに間違ってますけどw

千里伝送丹が1コあれば
確認しやすいですね
先輩にもらえればラッキー

表をみれば
わかるように
5レベごとに
区切られている感じが
しますよね

さっき言ったように
+3で
修羅マップがそれぞれあります

例えば
レベル50になると
牛輔一般に行けて
トウタク修羅48がまだ適正という状態です

そして53になると
牛修羅が行けて

55になるまで
ここでがんばって

55になると
分裂にいけるようになる

一般と修羅が
入れ替わり
適正になっていく
そんな感じの構造になってるのかな

適正は
必ず3ということではないです
マップによって
難易度やおいしさが違うので
ずっと下なのに
対時間効率がいちばんいいとか
しばしばあります
特に委任では

55になると
武将挑戦に似た
宮殿にいけるようになります

首都の一番上の
宮殿でできます

遭遇戦とかないから
楽ですね

ここも
4回制限の
経験2倍です

10レベきざみで
設置されてるかんじかな

概して
戦えるなら
一般よりも
修羅がだんぜんおいしいです

それでも
列伝系が
全部おわって
することなければ
適正の三国修羅くらいでしょうか

それか
討伐で
委任の練習をするのも
いいと思います

いずれ必要になりますし
低レベルでも
委任はできればそれだけ楽ですし

・・・・

たぶん
レベル25くらいまでは
任務を適当にこなしてるうちに
なれるはずです

25から30が
最初に辛いところ

コウユウは
かなり難しいし

それでも
ひたすら
コウユウをやるのが一番

死んでも
経験値はいるし
白黒になって
-5%になる確率以上に
もっと入るはずだから

30になると
風雲武器で
かなり強くなります
張梁でゲットできます

35で
楼蘭にいけるようになったら
なるべく行くことです

レベリングだけでなく
いわゆる
箱一刀の募集参加でもおk

なぜなら
50になって
めっちゃくちゃ強い
楼蘭装備のために
楼蘭名声が
必要になるから

先輩のヘルプをいただいて
名声倍アイテムと
修羅ツアーで
いざとなれば
2・3日くらいでも
なんとかなったっけ?

とにかく
楼蘭名声を貯めとくのを
お忘れなく

50の楼蘭装備で
めちゃくちゃ強くなります

その代わりというか
やはり
45から50までが
かなりつらいです

がんばれー

70装備で
名無し武器というのがあって
楼蘭と同等くらいの強さで
独自の精研10スキルがあって
しかも
楼蘭とちがって
トレードもできるので
ここでお金をかける人もいますね

80装備になると
楼蘭より
強くなってくるのかな

80で
仙島にいけるようになると
今度は
仙島名声というのを
貯めることになります

これは
いよいよ
本格的装備の
真麒麟装備の交換のためです

楼蘭と同じ
トレ不可ですけど
めちゃくちゃ強い

ここから
精研するのが一般的で

真麒麟装備10は
かな~りHiレベルでも
使うことがあると聞きます

・・・・

50になって行ける地底は
箱をとりにいくところという印象

地底箱が
高く売れるし
祝福精研巻物やショコタン(小功倍丹)がでたりします

伝奇は
技能箱を盗みに行くイメージ

これも高く売れるし
珍しく高価なスキル書がでるからです

・・・・

50上で
どのあたりが
きついのか
あまりよくわかりません

というのも
薬師だったメイナは
カントヤトウだけで
ぬくぬくと成長してきたからです

薬師だけは
ヤトウ上げという
特殊な
レベリング方法があります

あと
魏と呉では
挑戦の馬良で
うまうますることができますが
個人的には
たぶん
レベル40-55くらいまでかな

まあ
50までがんばって
楼蘭装備になれば
このゲームの
基礎は身につけたといっていいでしょうから
50上も
いろいろ工夫して
がんばれるでしょう

あと
動物ですね

動物がおいしいかは
職とか強化具合によるのかな

動物も
挑戦と同じように
他の都市にいます

1日に10回できます

現在Lv90まで
倍丹がつきますし

さらに
ということなら
射的とモグラを3回やれば
10%丹が6時間つきます

・・・・

100になれば
日本にいけるし

なにより
おいしい
伝奇の赤壁に行けるし

そろそろ
自力で
南蛮にも行けるし

現在のところの
このゲームの全てを
楽しむことが
できるようになるでしょう

三国伝の委任は
ある程度の強化がないと
PCのみでは
むずかしいので

おそらく
100超えてからというのが
多いパターンかな

それまでは
手動のほうがおいしいはずなので

適正のおいしいところを手動でがんばり
できたら討伐伝を委任して
地底とか楼蘭ツアーの神威とかで
お金を稼いで
という感じかなと思います

ちなみに
三国伝は
国によって
内容が違うので
どこがおいしいかは
国ごとに違います

仙島の戦役(列伝扱い)は
経験がおいしいです

日本の戦役は
経験値はいまいち
だけど
日本箱が高く売れるし
真麒麟の材料が出るので
箱目的が多いかな

伝奇は
たしか一刀できないはずだけど
箱がいいのがもらえるので
募集とかあれば
参加するとよいです

新参報酬もあるし

宮殿の箱からも
神威が出ることがあります

挑戦は
高いレベルのは
募集に入って
濃縮丹をもらうのが吉

地獄任務は
まだよく分からないけど
115任務からでいいのかな
あとは趣味でおkかな

・・・・

以上
106のメイナが
今のところ
思いついたことです

でわでわ。


PS

初心者講座の
ネタは
考えれば
まだまだ
あると思うけど

もし
何かリクエストがあれば
コメントしてくださいね~

ぱからっぱからっ

メイナです~

昨日までで
103の88%までいきまして
78%アップ

本日
さくっと104になりましたw

ちみっこから
カイエツ10を買ったのは
メイナですw

109カイエツ覚醒10が
メイナ軍にやってきましたw

文醜
紫上人
に続いて
3人目の覚醒10のひとです
自力じゃないけど・・w

対人的には
カイエツさんは
そんなにだと思いますけど

なにせ覚醒10なので
一刀とか
NPC戦では
いろいろ使えるのではないかと
期待してマス

属性も9で
幻も持ってるし!

遠隔落し穴はないけど
無強化サイボオの代わりに
いろいろ使ってみたいと思います

・・・・

とにかく
レベリングしかしてません

一匹でとぐろを巻いていた
つい最近までのメイナを見ている人には
信じられないくらいの変化w

しかし
104はいまいち
おいしいところがなくて

いまだに
三国99修羅
をやっているので
効率が落ちています・・

そこでいろいろ
試してみることに

そしたら
シュウタイ修羅(挑戦)
ソウショウ修羅(宮殿)
がかなりおいしいことを発見w

シュウタイは
クリアしませんけどw

というか
ターンエンドで間に合わないかんじ

ギエン修羅は
敵が集まってこないので
時間のわりに
おいしくないですね~

他には
仙島の100修羅かな?
ここも
ターンエンドだけど
すっごくおいしい

シュウタイ修羅より
おいしかった

もちろん
全部
PCのみです


もちろん
動物もおいしい

カユウ修羅は
PCのみだと死にますw

なので
あんまりやってない
配下だすと
とたんに時間かかるし

でも
またあとで
配下ひとりくらいで
やってみよおかなです

あと
経験丹目的で
射的をぼつぼつ
やっております

やっと
カンネイに近づいてますw

あとは
毎日ちみっこに
赤壁連れてってもらってるので
丹ですね~

赤壁自体は
ちみっこが
さくさく終わってくださるので
楽ですw

さすが
だんな様♪

あと
三国伝クリアの
任務報酬も大きいですよね~

赤壁丹で104で1セット9%
任務報酬が5%
くらいでした

日本100修羅PCのみは
死にましたw

御庭も
動物だけで
91になりましたー

メイナを見てて
いーなーって思って
真似して
PCのみで
あちこち行ってみましたけど
やはり
91の無強化サブでは
ぜんぜんダメですねw

御庭は
ぼつぼつで
いきましょー

メイナは
明日いっぱいまでかかって
105になれるかな~どうかな~
といったかんじかな~です

現在委任ちうで
43%です

ということで

魏で
陰陽師の先輩さんと
お友だちになりたいなと
思っているメイナでしたw

でわでわ。


PS

メイナPC委任は
ちみっこに貸してもらってる
鮭トバとか
飛電のちからが
すごーく大きいと
思われます

無いと
微妙に死ぬこともあります><

あと
ギルドの先輩のお慈悲で
陰陽盾もレベル10になれました
防御+20です
かたじけないでござる!

その他の装備は
物理抵抗と
精神力
を中心にしております
こにーちわ

メイナですw

・・・・

昨日から委任レベリングを開始しまして
昨日の終わりでたしか
102の47%かな

今日の丹もろもろが終わりまして
現在
103の10%

だいぶ
慣れてきました

明日中に
104はむずかしそうですが

しばらく
レベリングしてなかった間に
若干たまっている
委任グッズが尽きるまで
委任してみよーかなと
思っています

赤壁丹って
108までもらえるんでしたっけ

そのくらいまでは
上げたいですね


今日の%には
赤壁も含まれてます

丹だけで
11%でしたw

委任は
魏の三国伝99修羅(102)で
やってます

103になって
100修羅やってみましたが

ギルメンの忍者さん107は
ここがいちばんいいらしい

でもメイナ陰陽師は
ここだと手動でも死ぬくらいむずい

逆に
忍者さんは
99修羅だときついみたい

職によって
あるいは装備とかもろもろの関係で
違うもんなんですね~

経験は
99修羅のが多いので
しばらくここでやろっかなです

袁王朝滅亡?だっけか

しかしほんと
魏に来て3日目くらいかな
いきなり陰陽師になって
いきなりレベリングするなんて
想像もしてなかったw

改名もしたしw

わからんもんです

他の話題は・・・

兵種に
遅れてちょこっとだけ
出たんですけど

陰陽師で初めて

仲間は道士だけなんですね

道士といっても
まともなのは
紫上人だけで

あとは
ショウエンさん(完全無強化)

を出してみましたけど

ほかは
宝典の牛角とチョウジョウw

そういえば
さくらを御庭にあげてたんだw

レベル81だったので
育てなきゃ

お市ほしーなー・・・・・・・・・

のメイナでしたw

でわでわ。
こんにちわー

明奈改め
めいなですw

呼び方は
今までどおり
アッキーナでも
ニャンコでも
にゃ~でも
なんでもいいですw

新しくお友だちになった
ギルメンさんは

めいっこ

と呼んでくださってますw

姪っこw

・・・・

蜀武将の挑戦に早く慣れて
魏で募集したくて
何人かの挑戦を拝見させていただきました

みなさんそれぞれなんですけど
いちばん面白かったのが
呉の燦燦さんのw

めちゃくちゃ独創的!

たぶん
ご紹介してもよいと思うのですが
スタメンはだいたい

トウタク
少女
サイボウ
織姫

このあたりは
欠かせないみたいですw

この時点で
めちゃくちゃ変わってますよねw

おそらくテーマは
微課金にやさしい武将挑戦w

もちろん
燦燦さんは
今では勲功でも上位定番の強い方ですけど
微課金の心をずーっと忘れないという意味で
かっこいーですw

つまり
召還や八方をできるだけ使わずに
挑戦ができるんだよ
ということなんですね

トウタクは
前進命令でしたっけ
これが召還の代わりですw

そして
織姫は
足10なくても飛べますねw

なるほどーw

そして
サイボウは穴を掘る
そこに少女が傾国する

サイボウは
遠隔落とし穴で
ロショク爺か紫上人なみの移動力!

なるほど~
これにはほんとにびっくりしました@@

少女の傾国は
100%だし
穴に落とすだけじゃなくて
後ろから攻撃するのも
挑戦ではぜひ欲しい技術ですよね~

ほんとに
毎回毎回びっくりしっぱなしでしたw

しかも
めちゃくちゃ早いw

たまこ先生の挑戦は
野良ではありえないくらい
めちゃくちゃ早いんですけど
それはたまこ先生のブログを見てくだされば
分かることですけど

燦燦さんも
たまこ先生クラスの速さです

どちらも拝見しましたので
間違いないです!

まったく独創的でありながら
めいなが知る限り
トップクラスの速さw

ほんとすごかったですw

みなさん!
トウタクまぢすごいですよ!!

うふふw

・・・・

魏にちみっこが亡命してきたので
一緒に名声ツアーに行きました

というか
めいなと御庭を投入する係りで
終始何もしませんでしたw
あはw

あ!
サイボウで
穴調査がんばりましたよ!w

1時間半くらいで
名声10kたまりましたw
らっきー♪

あ、そだ
ちみっこと
結婚しましたw

3度目の結婚で
初めて男子とけこnしましたおw

一緒に
義兄弟にもなりましたw

命中とか上がるからラッキーですねw

・・・・

魏でも
なるべく毎日
挑戦を募集しています

はやく
魏に馴染みたいので
がんばってますw

魏って
想像してた以上に
すっごく楽しいですよ~

呉と
同じくらい楽しいかもw

R18が
めいなにとって
小さな四海みたいなこともあると思う

雰囲気が
ほんとに四海と一緒なのw

まー
四海の古参の人しかいないみたいなもんだから
そりゃそうですよねw

まだ人数が少ないので
これわ!と思う方に
ぜひお越しになって欲しいですねw

・・・・

R18のギルマスを慕って加入された
ギルメンお友だちさんが
106なんですけど
めいなのめんどうをすごく見てくださって
レベリングがんばるようにはっぱをかけてくれてw
それで徐々にがんばるようになってますw

赤壁に連れてってくださって
やっと102になりました

そして
いよいよ

本気でレベリングするべく
ひっさしぶりの
レベリングのための
委任を開始することにしました!

まずは
兵力の自動回復

宝典の
袁家
医者
をチェキ!

おにぎり2コ

羅漢の指

双全3つ入れた足

以上で
合計22%のはず
たぶんw

しかし
双全入れた足がまだない

そこで問題になったのが
99装備とか捨て装備で委任するか
いつもの麒麟10でするか

よく分からないけど
とりあえず
金粉も多少あるし
麒麟でやることに

新しく麒麟足を交換して
双全入れてみたら
朱雀が玄武になってしまったw

羅漢の指が精研3だったので
オーラなくなってしまったw

そこで
足10に入ってる回避を壊して
双全を入れてみた

勢いで
羅漢も10に精研w

馬つけて
軍艦10つけて

そしたらなんと
青龍ですよ奥さん青龍!

軍艦つけたことで
おにぎりは1コだけになったので
回復は19%になります

それで
魏の三国伝をしたことないので
レベル付近の修羅を
片っ端から試してみまして
なるほどなるほど

武器は
四龍の杖10
9マス範囲です

やはり
薬師の火力は・・・・・・

悪くはない程度でしたけど
もっともっとレベリングしたいので

いよいよ・・・・

陰陽師に転職するかぁ!!!

ということになりましたw

しかしまだ
陰陽扇10ができてない

そこで
急遽扇も精研!

もしできたら
転職するということでw

ぽちぽちぽち・・・・

できちゃたw

そして
織田家紋100枚と
先輩からいただいていた
陰陽盾修練1枚を握り締めて
清洲城へ

交換官から
転職のお札みたいなのをもらって
初級書も交換して
いざ転職!

着膨れの
あのドットになってしまいましたw

薬師よりはましだねw

陰陽盾は
たぶん
パッシブの防御なので
とりあえずスキルレベル2でもいーやw

分からないままに
スキル表をじっくりみて
振ってみました

たぶん
委任スキルは
暴雪かなー

中心三マスの範囲で
強度も1600なので
なかなか

というか
薬師にはありえないw

委任しながら見てますけど
周囲8マスに敵がいないときは
陰陽呪
というスキルが発動しまして
これが
歌姫の魅惑の舞と同じく
吸収スキルなので
しかも自動回復19%なので
回復系もばっちりですね

増援もあるし

103まで18mなんですけど
三国伝修羅で行けるとこでもっとも高いとこ
どこだろ・・・?w
そこでやってまして
30%丹使って
5・6分で100kなんですけど
たぶん
悪くないですよね・・?w

時間で終了するように設定するの
忘れないようにしなきゃw

あとは
極即、金粉、ゴミ丹
使ってます

10%くらいから始めて
今15%

楽しみですー

のめいなでしたw

でわでわ。
こにーちわ

明奈です

魏ではR18におりまする

魏のミナサンとナカヨクしたいので
ヨロシクオネガイシマース♪

というのも
R18だーすきw

明奈が四海に入ったときの
明奈の永遠のギルマス
その人がギルマスだし

四海関係の人が多くて
ぱんだぱんだに送っていた資材を
ぜーんぶR18に貢献してますw

国戦も
前半野良
後半ギルドPTで出まして
とーっても楽しかったw

魏の大勝利で
挑戦にも行きやすくなったしw

やっと
おもしろいゲームバランスに
なりそうですね

魏で
初めての勲功にも出ましたけど
マッチング早い早いw

明奈もだいぶ
戦えるようになって
最近たのしーですw

レベルは変わってないので
明奈がちょっと上手になった?w

そうそう!
ついさっき

メンテ前の
11:30ごろ
露天のものが売れて
露天の軍艦を
ぎりぎり買えるようにw

手持ちわずかになるけど
さくっと買いまして
すぐに精研!

ついに軍艦10ができましたのだ!

紫さんが黒くなりましたw
紫なのに黒って分かりにくいけど

ついでに
明奈のオーラを
意味も無く常に朱雀にしておくために
文醜さんに青龍で我慢してもらってたのを
首を精研しまして
紫龍に復帰できました

ついでに
顕如の覚醒と
陰陽師扇の精研と
調子に乗ってやりましたが
12:00になって
しゅ~りょ~

顕如9までいったとき
露天で前に買ってた
特級を使うつもりが
まちがえて
SPにしてしまって
上級になりまして
8になっちゃいましたw
あらまw
今は5・・・w

扇も
9までいったけど
今は6くらいw

精研系はしんどいw

でも
初めての黒龍!

これは対人が楽しみですw

あ~

なんだか
世間では
対人について
不満をいいたがる人が多いみたいですね~

あと
人間関係とか・・・

あのー

これ、ゲームなんですよw

楽しむってことと
思い通りになることって
違うと思うんですけどw

思い通りになるわけがないw

その上で
楽しもう!
というのが
楽しもうということだと思います

以前
お友だちのブログに書いてましたけど
鳩山首相!

いきなりw

あの人はほんといー人だと思いますけど
話合えば分かる
って言葉ってすごく難しい

いー人の言う
話し合えば分かるって
だいたいが
話せば私の言うことを理解してくれるはず
という無意識の前提があるよーな気がします

話しても分からないことが十分にある
思い通りになるはずがない
そういう意識的な前提のうえでないと

本当に他人に寛容になったり
対人ゲームを楽しんだり
できないと思います

359は
人間同士がいる
リアルとは別の世界
なだけ

たのしみましょー!

というのが
モットーですw

というわけで

とーとつですが

改名しますw

うーんと
たまたま
間違えて
改名丹かっちゃってた
というのもありますw

たまたま
間違えて
ロショク袋10個かっちゃったりw

新人さんにあげたら
2コ目で絵巻出たそうで
ムダにならずによかったけどw

あと
委任の宝典用に
カダ絵巻でましたw

30くらいかなー

そろそろ
レベル上げます

101を
1ヶ月も楽しんだので
もういいでしょうw

ちょうど
5つ上の
ギルメンさんがいるので
離されないように
がんばりましょーw

やはり
ここわひとつ
陰陽師なのか・・

ヤトウ揚げも悩むむ・・

ヤトウ揚げって
おいしそうw

そのギルメンさんに
誘ってもらって

ひっさしぶりに
赤壁いきまして
現在83%かなー

もう1回いけば
102になれそうw

んで
あとわ委任だな

委任といえば
101からしばらくおいしい
蜀の101をやらずに
魏に来ちゃったので
もったいなことをしたw

魏のおいしいところ
どなたか教えてくださーいv

本日の
ハッピーアワーは

どーしよー

蜀武将の練習でもしましょーか

呉武将は
昨日初めて
魏で募集しましたw

早く
蜀武将も
募集したーい

そだ
御庭が
90になりましたw

はんぱだった
あおいちゃんも40→45
蜀サブのニッキ21→45
にしました

御庭が90になったので
リジュ要員ができました

リジュの一刀と
ギテイの一刀も
そろそろ練習したいですね

御庭は
できたら
95にしたい

けど
ドロップ系は
95でも
いーんだっけ?

調べてみてからにしよーと

95になったら
100の趙雲とロショクをあげたいからw

でもたぶん
90からのレベリングは
たいへんなはず

そろそろ
委任も混ぜないとかなー

次は
55の琳琳を
とりあえず90にしたいかなー

ほんとは
小夏実70歌姫を育てたいけど

魏に亡命させるのはなー・・・

小夏実
動物しよーとしたけど
遭遇戦で負けちゃうw

配下が弱すぎ

御庭に武将持たせて
呉に亡命してから
魏に行けばよかった

30日は
呉にいけないんだよね??
うんえーさん!

御庭95になったら
いよいよ
行商に出してもいいし
それなら呉に行けるし

でも95にしたら
100にしたくなるよね~

そのあたりで
悩んでおります

90のままほっとくか
95にするか
おもいっきって100か

まー
収穫まつりのあいだは
採取メインですけどねw

いちおー
御庭と小夏実は
魅力50にしてあって
多少の宝典もあるけど

琳琳はデフォルト20のまま
覚醒も3だし
育てるの大変そうだなー


なんとなく
御庭6
小夏実5
とかに
してたと思います

正直
琳琳にそこまで愛情が沸かない・・・
いかんいかん!
ぶるんぶるん

まだ御魚のほうがかわいい・・・

ぶるんぶるん!

軽装のドットが
かなり好きくないからかなー

薬師よりも
好きくない

御魚ちゃんの
砲兵が
いちばんかわいいw

馬もいまいちだけど
御庭には
ずっと織姫戦魂きせてたしw
今はパンダだしw

小夏実の
歌姫は
ちょーかわいい

歩兵も好き
弓はあんま見たことないw

道士もちょー好き
策士はまあまあかなw

というわけで
おそらく
ドットによって
好き度合いがちがうらしいですw

ほんとは

砲兵と道士を育てたいw

とか
いろいろやってる
余裕はないので

おとなしく
1に明奈のレベリング
2に御庭のレベリング
3・4がなくて
5に採取!

で参りたいと
思いますw

でわでわ。


PS

またメンテちうに
思いついたら
つけたしまーす♪


PS2

改名しましたー

†明奈♪からの

→あきな
・・・字面がいまいちな

最近作ったサブがニッキなので
→ニーナ
・・・使われています

ずっと間違えていた
忍者のスキルから
→くいな
・・・使われていますw

結局
あきなと迷ったあげく
→めいな
・・・音読みしました

めいな

に決定~

問題があれば
すぐにまた変更だw

ちなみに
荷物持ちサブがもうひとり必要で
というのも
魏サブはみんな採取してて
物品に余裕がないので
余分なものを全部集めようと思って
魏に新キャラを作ろうとしたら

魏の人数が多いため作れません!

想像するに
このエラーは
いちばん人数の多い国で
一定の閾値を超えたら出るものと予想すると

救国亡命システム
ものすごく効果があったのかなー

国戦の結果しかりだし

蜀でも見たことないPTの数だった

ということで
呉に作って魏に亡命しまして
無事荷物持ちは作れました

名前は
ニコ

今回は
二なんとかシリーズです

そういえば
琳琳に続いて
繰り返すシリーズも
作る予定だったのに
結局つくってなかったや

ということで
以上改名しましたですw
こにーw

というわけで
国戦前に魏にやってまいりましたw

明奈ですw

・・・・

亡命には
なかなか時間かかりましたです

たぶん
慣れていれば一瞬の作業なんでしょうけど
救国亡命が初めてなのと

あと
明奈って
初めてやることって
十中十
失敗するのでw

慎重にやらないと
明奈軍の大切な武将が消えてた!
なんてことになったら

やる気なくして
何も言わずに引退することでしょうから
時間かけてみました

基本的な作業は
ひとりのPCの配下には
同じ武将はひとりまで

それだけのルールですw

前も後ろもそのままの状態で連れて行けます
同じ武将がいると
亡命時にエラーが出て亡命できない仕様です

亡命費用は
101の明奈で505kでした
いたい・・・
1レベ×5k
ということなんでしょうね

他に
御庭89
琳琳55
つばめ45
御魚45

合計5人亡命したので
それだけで2m近く・・・orz

あと
注意書きには
30日以内には亡命できない
と書いてありました

ほんとかなー?w
このへんの説明間違いいっぱいあるからねこのゲームw

まあ
30日以内に亡命しないので
どっちでもいーです

亡命は過去にも
御庭とか
呉のサブギルドぱんだぱんだ設立のために
蜀サブ何人か
旗なし亡命したことがあるので
亡命してからはあっさりしたものですw

全員
各自の採取場へ向かい
採取してますw

・・・・

亡命前の話

最後の蜀を棲み家ギルドで過ごしてまして
なぁさんの勲功チームに参加しました

明奈も99↑に来て
ぼちぼち戦い方に慣れてきまして
なんだか
初めてちゃんと戦えたように思いますw

勲功の戦い方に関して言えば
98までと
99からでは
まったく違うように思います

おそらく
ふたつに分けるとしたら
間違いなくここなはずです

そういうことからも
100からがざくっと初心者卒業ということになると思います

勲功で何が違うのか

100でわ
PCはまず速効でいちばん後ろまで下がる
これ当たり前w
98まででは
そんなことしてる人まずいない

んで
後攻なら配下も下げる
98だと
海後攻でもがんがん前に出るw

そのくらい
オーラ付き半永久武将+真再起の
足と火力ははんぱない
ということですね

先攻後攻による差が顕著なのも100
98までは
あんまり違わないですよね

そんなこんな
100の戦いにやっと慣れてきて
今回は存分に戦えた気がします

ありでしたー

青龍の文醜は
最近あんまり強くないですね
勲功では
あくまで囮みたいな
壁みたいな

それよりも
紫龍の上人が
すっごく強いw

黒龍にしたかったよぉ・・・orz(ぐんかん;;

105だけど
115くらいの相手とも
戦えたりしますね

次はぜひとも
顕如を覚醒10にしたいですけど
そんなマニーはないっすw

・・・・

さてさて
勲功後

明奈が蜀最後なので
お友だちおふたりが
明奈の武将挑戦を見学したいとのことで
おこがましくも講習会をさせていただきましたwあはw

蜀にいるときから
ずっと思ってたんですけど

明奈が
丹ツアーでお世話になってた
まったりの方とか
いろんな方とかの
挑戦の様子は
当時
挑戦のイミがまーったく分からなかったので
見てましたけど
今ではさっぱり覚えてないんですよね


自分で挑戦できるようになって
改めて
みなさんの挑戦をみたいなーと
ずーっと思ってたんですけど
結局
そういう機会を作ることないまま
魏に来ちゃいまして
それがすごく
心残りです><

これわきっと
お互いにみんな
思ってることだと思います

やればよかったなー

・・・・

いろいろ
ご挨拶のメールしたり
チャットしたり
武将を整理したり
ついでに後陣を整理したり
装備をちょっとだけ整理したり
いろんな作業で忙殺されまして

本日の夕方になって
やっと魏に来ました

魏に来て
全員を採取につかせて
いつもの体制になったところで

よし!

初めての蜀武将を挑戦してみよおw

これずっと楽しみにしてましたw

一刀できるようになった明奈が
新しいマップに
自分だけでやり方を考えてみるというのは
初めての体験ですw

チョウホウ
カンサク
ジョショ
ギエン

みたいですね

チョウホウと
ジョショは
2Tすぐにできました
とりあえずの方法ですけど

カンサクは
少し距離があって
2Tでいかない
3Tならいけますけど
ここはもうひと工夫ですね

ギエンは
やはりむずかしいw
テンイとシュウタイの中間くらいかな?
いあたぶん
どっちかというと
テンイ寄り?
シュウタイよりはぜんぜん楽そうですけど
ボスがサイボウ砲兵なので
硬いし
とりあえず
3Tだったり4Tだったりみたいな
しかもまだキレイな形じゃなくて
ごちゃごちゃざくざくですw

早くマスターして
募集もしたいですけど
自分で研究してみるのも楽しみで
どーすっかなーw

誰かの見せてもらって
それを練習するのが早いですけどね

とりあえず初回
存分に楽しみましたですw

・・・・

しかし
魏から挑戦に行くのは
どこへ行くのも遠い・・w

国戦がんばろー!

ということで
魏のみなさま
どーぞよろしくお願いいたします^^

の明奈でしたw

でわでわ。
こんにちわー

明奈でーすw

毎日淡々とやってますw

2・3日
ソロで黙々とやってますが
思った以上に快適ですw

ノルマにしているのは
武将挑戦と楼蘭の募集だけです

もうすぐ
魏に亡命しますので
それまでに
蜀へ恩返しのつもりで
勢力で募集しております

武将挑戦は
シュウタイ以外w
呉の武将も
本番をこなしているうちに
ほとんど慣れました

魏にいったら
得意な魏武将はできなくって
新しく蜀武将を
練習しなくちゃなんですねw

楼蘭は
明奈だけでさくっと終われる
黄巾・トウタクだけです
分裂・傾国も
仮に明奈だけでも
まあなんとかなるはずですので
元気があれば
募集したいと思います

武将回りは
恩返しなので
御庭は連れずに
@2募集してます

おかげで
明奈軍の配下のレベルが
かなり揃ってきましたですね~w

最近転職したのは
たぶん鷹王のあとのはずでw
雪だるま!

精霊は転職しても精霊でしたw

サイブンキ(歌
顔子晴・・・・100だけど材料まだで転職してなかったw
張牛角・・・・なんとなく100になってたwたまたま黄金令もあったw

現在育成ちうは
微夫人96
董タイゴウ93です

残りは
すべて宝典武将や一騎打ち武将とかなので
その他
戦闘に使う武将はすべて転職していることになりますね

あとほかに明奈のニュースは・・・

カワハギがLv97まで来ましたw

貢献マニアとしては
輝かしい成長ですねw

100になったからどうだとか
メインで100ってどうだとか
つっこみどころはたくさんありますけどw
とにかく何か採取を100にしたかった
それだけですw

100になったら
そろそろ三国伝101で
委任でもはじめましょうか~

ずっと101ですよねしかしw

今調べてみたら
ちょうど1ヶ月
ずーっと101だったようですねw

特にレベル上げしてないだけじゃなくて
赤壁とか、ソロとか
レベル上がりそうなことを
一切してないですからねー

記憶にある数字は
赤壁行かなくなったときが
たぶん48%くらいだったはずで
今63%なので
気づいたら上がってた
なんてことが
ほとんどないレベルなんだな~と
思いましたw

明奈は現状に満足してたので
101でどこまで通用するか
それがテーマみたいなかんじでしたw

結局は
PCのレベルがどうのじゃなくて
配下が強化されているかどうかなんですね

文醜と上人が覚醒10で
青龍と紫龍なので
最低限
このゲームで楽しめることは
だいたい楽しめてる気がしますw

欲を言えば
顕如とか孫とか小太郎とか覚醒10にしたいし
まだ10になってない麒麟もあるし
トレできる装備を10にしたり
サイヨオとか稲とか真田とか欲しいし
上人を黒龍にしたいし・・・
キリがないですねw

そうそう!

軍艦を露天で買いまして
さっき精研してみたんですけど

壊れちゃった・・・・;;

3までは
ノーマルで壊れないんでわ???

最初気づかずに
祝福で1にして
もしかして
宝物もノーマルってNPCで売ってるかも?
と思って2枚買って
3にして
祝福つかったら2に下がったので
もう1枚ノーマル買って
ぽちっとしたら

壊れました・・・

絶対2→3だったよ!

これ仕様ですか・・・?><

とりあえず
運営さんにメールしてみました;;

メールは2度目ですねw
1度目は
百箱を初めてやったときに
コイン入れても動かない!
ってときに送ったら
それは当たりを選んでくださいね^^;
という情けないメールでしたw

軍艦壊れて
あっさり数十mゴミにしちゃった・・・
もし不具合ならちゃんとしてほしいけど
なんかもはやあんまりショックでもなくなってきてる・・・
だいぶ麻痺してるかもw

しかし
現在の手持ちGMももはや・・・・w

レベルもあがらないし(あげてないしw)
お金もないし
さてさて
これから何を目標にがんばっていこーかなw

101でできないことといえば
日本100やカユウの修羅もできないこととか
もちろん日本105以上も行けないとか
ウキツ名声目的とかも行けないとか
特殊資源が採取できないとか
サイヨオがまだ使えないとか
もちろんいろいろありますけど・・・w

シュウタイ以外の武将は募集できるし
・・・シュウタイは、丹合計で半分くらいなら保証できますw
たまーにうまく行くこともある感じです
なにせ敵の兵力が多くて
ザコも削りが必要だから・・・

楼蘭も
たぶん西涼までは
なんとか募集できるかなー
完全にひとりでできるのは
せいぜい傾国までかな
ギテイはまだ練習してませんw

列伝は
カシンまでなら一刀できるかなー
カシンはあまりやったことないですけどw
コウジュンはあまり必要性がないのかな
そろそろリジュのリーダーの練習もしなくちゃ
リジュは寄生しかやったことないな

御庭がそろそろ90になるから
ちょうどいいですね

御庭、現在89ですw

とにかく
動物がおいしすぎる!

初めて動物のすごさを
実感の毎日ですw

もう
引率だるいから
動物だけでいいようなw

さすがに
だんだんと%は下がってきまして
88のときで10回でたぶん
40%弱くらいかな

以前
先輩からいただいていた
動物挑戦券10枚も
ここでやっと活用できて
しあわせですw

89になりましたので
そろそろコウジュン修羅も卒業かな
まだそんなに悪くないんでしょうけど
次はギテイ修羅を引率してみよう
陣かける手間を考えたら
まだコウジュン修羅のが
おいしいのかも

御庭
100にしようと思ってたけど
よく考えたら
祝福玉とか
玉系ドロップには
90前半くらいが
おいしいような気がするので
そろそろ
動物のみで
引率なしにしてもいいかなとw

陣引率はやはりだるすぎる・・・

新人さんに
たまにするくらいなら
楽しいですけど・・・
毎日サブとはつらいw
とくに
列伝だと
時間が短すぎるw
コウジュンとかだと
4人なので
面子が足りないし

理想は
陣の半兵衛
壁&削りの文醜
調査のサイボウ
祈りの歌
なんだけどひとり足りない・・・

んで
御庭のほうに
地底砲兵をとってきて
調査をさせようとしたけど
レベル50くらいじゃ
すぐに蒸発してしまうしw
しかもとりあえず良好だしw

そのうち
優秀とってきて
丹でレベルあげてもいいけど

90までがんばったら
リジュも行けるし
そこからは
御庭ものんびりにしましょー

そしたら
次は
小夏実か・・・

キリがないw

小夏実の次は
琳琳で・・・w

報酬の上級喚神をいくつか持ってる
つばめちゃんやあおいちゃんまでは
ムリだな・・・

御庭のほかのニュースは・・・

87カコウトンを明奈から貰いましたw
兵種メンバーw
カコウトン、張遼、ex関姫です
よく考えたら、趙雲いないね・・・
めんどいからいっかw

90沙霊三歩7は
明奈軍でジョウガ着せて
ドロップ用に使ってるけど
それも御庭に譲って
御庭にはドロップのお仕事させてもいいですねw

明奈と御庭で使わない武将は
さらに琳琳に払い下げてもいいけど
せっかくなので
一匹の新人さんにでもあげようかなw

81ロショクあたりは
使えそう

サブは
基本PCだけの存在なので
あまり配下は必要ないですね

困るのは
仙島への道と
日本への道くらい・・?

払い下げてる場合なのか・・・
まーいいやw

早くレベルあげてね~
待ってるよw

サブたちは
現在5窓くらい最小化して
ずーっと採取してますw
収穫祭だしねw

なぜかずっと
最小化してたら採取できないと思ってたようなで
最小化採取を初めてやってるとこですw

それぞれ
採取レベルあげたいし
ぱんだぱんだの資材にできるし

ただ
呉へ輸送するのが
めちゃくちゃめんどいw

ものすごい数だから・・・

なぜかみんな
加工は皮ばっかりだったので
課金で加工を変更しなくちゃw

あと
加工するには
採取レベルまでの材料の加工しかできないみたい

御庭に麒麟武器装備させたくて
四龍をちょっと開けてみたけど
仙島名声が・・・・orz

めんどいw

そのうち
明奈と一緒に88修羅でもやるかぁ

そんなことより
早くみんなで呉に集合する日を
楽しみにしてますw

・・・・

本日
なぁさんに誘っていただいて
棲み家ギルドに入隊しました

ソロのままでいようか迷いましたけど
せっかく誘っていただいたので
よろこんで!

魏に亡命するまでの
たぶん数日くらいになると思いますが
どーぞよろしくお願いいたします!

てなかんじで
かなーりまったりな明奈でしたw

でわでわw



PS

な!!

あさっての日曜日
国戦なんじゃん!

うーむ・・・

国戦は魏で出るか・・・

もともと亡命の趣旨が
ゲームバランスの均衡だったので
このタイミングを逃しては・・・

まさに救国亡命だねw

となると・・・
土曜日の真夜中
遅くても日曜日のリセ前には
亡命したほうがいいですね・・・

棲み家に入ったばっかりだし
もうちょっとソロ気分を味わいたかったけど

うーむ・・・


悩むw
こんちわー

明奈ですw

本日
一匹を卒業しました

四海よりも長くいたわけで
大変お世話になりました

感謝はもちろんのことで
おひとりおひとり
お名前をあげることは
さしひかえますがw

同レベル帯で
たくさん遊んでもらった人たち
すごくレベル高くて
ときどき困ってるときに
アドバイスくださった方たち
明奈が勧誘のお仕事を始めてから
入隊された新人さんたち

明奈に
引率の仕方を教えてくれた方たち
その練習に
付き合ってくれた方たち

そして
たまこ先生

みなさん
ほんとーにお世話になりました;;

ここでいったん
武者修行に戻って
次のフェーズに突入しますけど
引退じゃないのでw
これからもよろしくお願いしますw

次のことは
まだ何も決まってませんw

蜀のどこからのギルドに入るかもしれないけど
いずれ近いうちに
魏に救国亡命するつもりですので
すぐにでも亡命してしまうかもしれません

とりあえず
久しぶりのソロを
満喫したいと思います


最近
明奈的にはバタバタしてるので
言い忘れていることとか
いろいろあるかもしれませんが
しばらくは蜀にいますので
ちょと落ち着いて
整理してみたいと思います

書けば
もっといろいろ
一匹への感謝の気持ちを綴ることになりそうですけど
なるべく今は抑えていきたいと思いますw

たぶん
全員と
脱退のことお話することができなかったでしょうから
トツゼンだった方もうしわけありません

新人さんたちへ
明奈の初めての後輩さんたちw
まだまだ遠いと思ってるかもしれませんが
101までならわりとすぐです
そこまでくれば
先輩と同じ話ができるようになります
そのうち
明奈を抜いちゃう人もいるはずですw
そしたら
また一緒にあそぼうね♪
それまで
お互いに続いていることを願ってますw

瓔珞さんへ
見てないかもですけど
明奈にとっては
ふたりめの同レベルのお友だちですw
これからもよろしくねw

あと
ゆださまありがとーv
もともとトモダチだった
つなあらちやワン子さんや弟子さんが
なにかと留守がちだったしw
いつも相手してくれてありがとw

あんまり
お名前書くのもなんなので
あの方やこの方や
みなさんほんと楽しかったですv

またねーノ

果たしきれていないギリと恩
忘れません

・・・・

最近のニュースで
若干メモってあるでゆうと

オウイが来たこと

レベル102だっけか
御庭が騎馬なので
一緒に兵種に出したいですw

早く御庭も
100にしたいですねー

その御庭
無事に仙島でぱんだ符をもらい
武器と特殊を日々交換しなければいけない明奈と違って
装備安定なので
ずっとパンダでいてますw

動物やってみたら
1回2分で7%うまうまw
こ、これが動物ってやつだぁ~
と感動しましたw

薬師明奈には
いまだに動物というものが存在しないので

現在レベル83

コウジュンの引率は大変ですね・・
2面ボスは気を使うし
3面は落とし穴だらけだし
コウジュンはすぐ死ぬし・・

これから修羅の引率ですけど
うーむ・・・
まーやらないよりはまし程度でやりますw

ちなみに
小夏実は三国伝手動で70になったところです

とくに
進んでませんw

・・・・

ふと思い立って
明奈
南蛮実装のとき以来
2度目の
南蛮遠征に行ってみました

実装のときは
レベルいくつだったっけ
ブログみれば分かるはずですが
めんどいのでw
たぶん90ちょいくらいかな

遭遇戦で瞬殺されました
それ以来
隠れ蓑で2・3回行ったくらいで

遭遇戦するのは
それ以来2度目ということです

青龍文醜
紫龍紫虚上人
普通のサイボウwを念のため出して
おそるおそる近づいきまして・・・

なーんだ
あっさりクリアw

落とし穴なんていらないw
紫の範囲で壊滅w
こっちはダメくらわないしw

普段の遭遇戦と
同じなんですね・・w

たまたま聖獣に入ったら
なぜか青龍がいてw
たまたまだったのかなー
そしたらすぐあとから
強い人たちが来られて
明奈は見てましたw

なかなか
混雑していると聞きましたし

回りに落ちてる
アイテムをいくつか取って
帰ってきましたw

南蛮にいつでも行けるということが
とても嬉しいです

本日のメンテで
特殊資源とかが必要みたいですので
そろそろ110にする
モチベーションになるかなーなんてw

・・・・

中秋のラストの日
なぜか急に
サブに途中になってるかけらが気になって
再挑戦を買ったりしましてw

そしたときに
呉から来られたギルメン歌姫さまが
兎より金粉のがよくない?と

よく考えたら
兎もらっても
強化しないからどーせ使えない
ただかわいいからほしーだけで
すでに1匹いて
満足してたし・・・

ということで
サブと回すのをやめまして
明奈でひたすら再挑戦することにして
消化したい方の
人数として
ひたすら寄生することにしましたw

6枚つづりを
3・4回買ったので
かなり回しました
もとい回してもらいましたw

なんだか
急に
楽しくなってw

今まで
さぼりまくってたのにw

ひとしきり楽しんで
もう誰も行きたい人がいなくなっても
自分だけで募集して
最後一刀のお仕事もしましたw

そしたら
参加させてもらってた歌姫さんが
参加のご褒美に
兎を1匹くださいました!
ありり><

最後になって
楽しい中秋イベントと
なりましたw

・・・・

それから
終了2日前くらいに
やっと
ex兎でましたw

まー
今日のメンテで
兎がでなくなっているのか
分かりませんけど
ギリギリでよかったw

というか
もうすっかり
諦めていたので
びっくりw

うれしー

・・・・

これから
レベリングすることになれば
委任するだろーし
ということで
宝典のために
カダがほしーなーと
今更発見しましたw

カダ
サイヨオ

どっちも
袋にあるんだな・・・

ごくり

の明奈でしたw

でわでわ。