1y11m)甘えん坊のパパイヤ期 | 赤かめのブログ

赤かめのブログ

男の子2人の母です。

2018年11月 入籍
2019年6月 挙式
2020年 10月7日に3200gの長男を出産
2022年 11月2日に3956gの次男を出産

ちょっとビビりな慎重派(3歳)
好奇心旺盛の活発派(1歳)

日常生活を綴っています( ·͜ · )



こんばんはひらめき電球

👦🏻1y11m
🐣33w2d(9m)



連休2日目だけお出かけ予定がありましたが
台風のため中止になり予定無し3連休🙃



連休初日の今日は
息子の薬を貰いに小児科に行きましたひらめき電球
毎度の亜鉛のお薬。いつまで飲むべきかな〜と思い始めていましたが、先生とお話して本人が嫌がったり副作用がないので暫く続けようということに🙌🏻嫌がるどころかゼリーでのお薬タイムが楽しみな様子🫡



身長体重を測定するのに
今まで立って測定出来なかった息子でしたが
(体重11kg超え用の体重計&歩き始めが遅かったので)



初めて立ったまま身長体重を測定👏🏻
成長を感じました✨
看護師さんに褒められて嬉しそうでした☺️



お昼は夫の希望で回転寿司🍣

7貫も食べました〜🍣




ここで魚鑑賞が好きです🐟


この写真はランチ後のパパ抱っこひらめき電球
ランチ前は私が抱っこで見せており
お腹ご張り、夫が変わろうとしてくれたら



ギャンギャン騒ぎ断固拒否😇



絶賛ママママママママ期←の息子は
同時にパパイヤ期に足を突っ込んでいます🦵
ちょっと前まではママママ期でしたが
パパイヤ〜とまではなかった..



ベビーカー移動時、手を繋ぎたくてぴえん🥺
という可愛い泣き方ではなく本気泣き。



今日は珍しくベビーカーを嫌がり
抱っこを求められることがありましたが
抱っこ移動はきつい..という時は
手を繋げばベビーカでも落ち着きました🙏



いつの間にか相当な甘えん坊に🫢


もちろんパパの手は振り払いますよ🙌🏻



もうすぐお兄ちゃんになる息子。

何かを察しての甘えん坊なのか

イヤイヤ期のはじまりなのか...




抱っこやお世話、誰でもOKだった息子が

少しずつ変わりつつあるようです😳




これから里帰り期間もあるので

パパイヤが加速しそうで心配...

あとはじぃじ&ばぁば&おじさん対応が

今までのようにOKだといいのだけれど..




夫はイヤイヤされて落ち込むというより

呆れてちょっと機嫌が悪くなるタイプ💦

だいぶ夫を持ち上げて気を使っています🫠




「2人きりの日はいい子なのに

ママがいると我儘の甘えん坊になる🙎‍♂️」

と言っており




私に抱っこしてほしくて大泣きの息子を

抱っこしてエレベーターに乗ったところ




「毎回そんな事していたらキリがないよ🙎‍♂️」

と呆れられました🙃

ギャン泣き状態でエレベーターなんて乗れないよ😟




昨日は夕飯拒否をしたので

夫と2人で先食べ始めたところ、




泣きながら私のところへ来て抱っこ〜!

→結局私の膝の上でなら食べる

という事がありましたひらめき電球




躾としてはどうかな?ですが

そんな日もあるか!食べてくれるなら良し!

と思ってしまう私と




「甘やかしたから明日から

膝の上でしか食べなくなるよ〜😜」

という意見の夫泣き笑い




夫からしたら

甘やかしすぎなのかもしれませんが...


今まで

「手のかからない子だね〜」

と言われ続けてきた息子。




抱っこ〜!と甘えて泣くことが最近多いし

思い通りにいかないと怒るし

なかなか寝てくれない日も出てきたけれど🥹




今までが手のかかると感じる事が

なさすぎただけかな〜とも思いますひらめき電球




1人っこではなくなったら

今より我慢させることは必ず増えるし




甘えたり手のかかる可愛い時期なんて

一生で限られているので

可能な限り甘やかしたいと思ってしまいます😂

余裕のない時もたーくさんありますけど🤫

本格的なイヤイヤ期が恐怖〜





夜は夫と息子の追いかけっこが日課ですが

こちらは変わらず大盛り上がり👏🏻




そして今日はパパとお風呂dayでしたが

お風呂はイヤイヤもなく何なら毎回

私との時より楽しそうな笑い声が😟




完全にパパイヤじゃないのが救いです🙏




寝る前の息子の口癖

ニコ「マーマ?」

ニコ「なーに?」

と1人で返事までしています合格




夫がそれを聞くと

🙋🏻‍♂️「パーパ?」「パーパ?」

と必死に言い直させようとしています🤷‍♀️笑





保育園で息子のお世話をしてくれている

同い年のモエちゃん💕




先週お迎えで初めてママにお会いしました☺️




モエちゃんはもう帰れるはずなのに

下駄箱まで戻り息子の靴を私にくれました😂

変わらず息子は無関心状態🙃




モエちゃんママに

「いつもモエちゃんに

お世話をしてもらっているみたいで🥹」

とお礼を伝えると




「いえいえ!○○ちゃんってよく言っていて

すごく気になるみたいで☺️」

と仰って下さりとても感じの良い方でした音譜




モエちゃんママも妊婦さんで

予定日は私の2ヶ月後でした音譜

いいお姉ちゃんになりそう👏🏻




保育園のママさんとこんなにお話出来たのは

初めてで嬉しかったです☺️💕