白い京都に・・・雨が降る | 貴影

貴影

ブログの説明を入力します。

風のうわさを信じて~今日からは~

あなたと別れ 傷ついて~旅に出かけてきたの~

という事で、三日間の京都での講習が無事終わり帰って来ました。

初日は、早稲田大学大学院スポーツ化学研究課非常勤講師の清水隆一先生から、二日目は医学博士の前橋 明先生とNPO法人FCゴールの半谷真一先生から、最終日の今日は、帝京平成大学現代ライフ学部の東根明人先生と山梨大学教育人間科学部の中村和彦先生からお話しを聞いてきました。
どの先生方からも、熱心に御指導いただきました。

今回は主に子供達の練習方法を、実技も交えてみっちり教えていただけましたので、今後の練習に役立てたいと思います。

特に東根先生から御指導いただいた、コーディネーション能力を高めるための運動は、今の子供達に必要な運動だと感じました。
早速、明日から始めたいと思います。

又、いろんな競技をやっている方達とも交流して、意見交換するなどの貴重な時間もできました。
やはりそこで必ず話題になるのが、競技の種類に関わらず親御さんのようです。
親御さんがかなり口を挟んでくるのが悩みであり問題らしいのです。
大変な話しを色々聞いてきましたが、うちはそんな事無く平和で何よりです。

話しは変わりますが、
愛弟子達が今日、同じ京都で千葉真一カップに出場しました。
残念ながら負けてしまいましたが、経験を手に入れる事ができました。
三の寸ちゃん大泣きだったようですが、チャレンジ精神がある限り大丈夫です。

お目当ての、千葉真一さんが来られていなかったようです。
愛弟子達の応援に行かれなかったのが心残でした。


ペタしてね 貴影のブログ-兼続人形

京都駅前に展示してあった 『兼続人形』