2014年9月17日(水) 

手術の日に妹が放送で呼ばれて行ってみると主治医の先生が
何かを持って待っていてくださって見せてくださったようです。
摘出した腫瘍でした。
先生の了解の下、写メを撮っておいてくれました。
プルんとした塊です。グロテスクなので載せませんニヤリ
その後、病理検査に出されました。

AM6:30 採血
両腕とも塞がっているので、足から採りました。
針を指す時、足は痛いですえーん

AM8:00 朝食
パン食です。食パン
牛乳は好き嫌いで飲まないのでジュースに変えてもらいました。リンゴ
親指、人差し指、中指が痺れています。
親指が一番ひどくて全く感覚がありません。
触られてもつねられても何も感じませんしょぼん
抗生剤の点滴をしました。
痛み止めは、毎食後の飲み薬へ変更になりました。

PM12:00 昼食
完食しました。痛みがあってもお腹は空きます。
その後、看護師さんが尿管を抜いてくださいました。
身体を熱いタオルで拭いてくれました。気持ち良かったです。
Tシャツとリラコに着替えて妹に洗髪してもらいました。
すっきり!爽快!ありがとう。
主治医の先生が外来診察後に来てくださいました。
「どう?調子は。」
「痺れてます。感覚ないです。」
「そうやんな。時間はかかるけど回復して来るからな。」
「はい。ありがとうございました。」
「じゃーな。また来るわ。」
妹とひたすらおしゃべり。

PM6:00 夕食
完食ですっ!
妹が帰り、テレビで時間潰し。。。が、CMが待てずイライラ。。。
いつも、録画した番組をCM飛ばしで観ますから慣れません。
親指の痺れが広がりました。
付け根から手首までのプクってしてるところも痺れて来ました。
なぜ???深く考えてもわからないし、落ち込みますから考えず、
明日、先生に聞いてみることにします。
抗生剤の点滴をしました。点滴はこれで終了です。
終わって看護師さんが針を抜いてくださいました。
おやすみさない星空


ひとり言
『手術で神経を触った事により指に麻痺が残るかもしれない、
と言われた時は一生、手術なんてしないと思ったけど強くなって
来た症状に一生耐えられるか、そんな自信はなかった。
こんなに辛いなら麻痺してもいいから手術してもらおうかな、
とか色々考えてた。麻痺してもいいなんて簡単に言っちゃいけない。
世の中には麻痺により日常生活が困難な方やもっと辛い症状の方が
いらっしゃるんだから。悩んで悩んで決めた。
何があっても自分の人生。自分が決めた事。頑張ろうって。
病気なんてならない方がいいけどきっと自分が病気になって初めて
周りの人が元気で良かった!と心から思えるようになったような
気がする。人に、より、優しく出来るようになった気がする。
これからも人の痛みがわかる人間でありたいと思う。



f「神経鞘腫(右前腕内側)10 術後2日目」へつづく。